ABARTH500 スマホホルダー

あなたも新しい車を購入する際には入念な下調べをしますよね。私も結構調べました。そして、先輩オーナーの意見を参考にしながらABARTH500が納車される前に準備したグッズが幾つかありましたので順番にご紹介します。

今回は自動車グッズの定番であるスマホホルダー。

私のABARTH500にはナビはありません。自宅周辺をウロウロする目的で購入した車ですからそもそも知っている道しか走らない。しかし、それでもカーナビはあるといろいろ便利ですが、最近はgoogle mapやyahooカーナビ等のアプリが充実しているのでそれで十分。

そして、社内での音楽もiPhoneで聞いていますのでどちらにしてもスマホホルダーは必須。

一般的にはダッシュボードの上に両面テープやジェルで貼り付けるタイプが一般的ですが、私がここ最近使用しているスマホホルダーは上の写真のタイプです。

Mountek nGroove MT5000という商品で上記の写真のようにCDスロットルに差し込んでホルダーを固定するタイプです。私のメインカーのBMW 640i Gran Copeでも使用しています。

CDスロットルは多くの車の場合にスマホホルダーを取り付けて操作するには程よい高さにあるので、どんな車にも良い感じで使用できると思います。もちろん、取り付けもCDスロットルに差し込んで付属のネジを締めるだけ。超カンタンです。

最近は姉妹品としてこのようなタイプも発売されています。

Mountek nGroove Snap という商品で、Mountek nGroove MT5000同様にCDスロットルを利用して取り付けるのですが、スマホをホルダーに取り付ける際に磁石(マグネット)でペタッと貼り付ける感じで取り付けます。ホルダーに挟み込むタイプよりもさらに簡単にスマホの取り外しが可能ですが、磁石(マグネット)がスマホの精密機器に影響するような気がして私は使用をためらっています。

ABARTH500の右ハンドルはダッシュボードの上にブースト計が目玉おやじのように生えていますので、少しでも見晴らしが良いようにしたいので出来るだけダッシュボードの上には何も取り付けたくないと思います。

そういう場合は、Mountek nGroove MT5000やMountek nGroove SnapでCDスロットルに取り付けるタイプがコストパフォーマンスが高いスマホホルダーになると思います。

ただし、2DINのナビ付きの場合は、CDスロットルがありませんので、使用不可ですのでご注意ください。