
パソコン・インターネット


ドコモ格安プラン「アハモ」の契約で注意するたった1つのポイント
- 公開日:
先日うちの嫁さんがiPhone12 Proを契約した際にかなり怒っていましたが、今回のアハモの発表でさらに怒りが爆発です(笑)


自作パソコン用のパソコンデスクにタンスのゲンのパソコンチェアを購入
- 公開日:
自作パソコンを作って、専用のパソコンデスクをIKEAで購入し、ついに念願だったパソコンデスク用のパソコンチェアも購入することが出来ました。

自作パソコン用に中古のマイクロソフトアークマウスを購入した理由
- 公開日:
私は長年マイクロソフト製のアークマウスと愛用していますので、今回組み上げた自作パソコン用のマウスもアークマウスを購入しました。

フィモーラで動画編集したらCPUの温度は何度まで上がるのか?
- 公開日:
Corei7、メモリー32GBの自作パソコンで動画編集をしていますが、その際にCPUの温度が何度まで上昇するのか?調べてみました。


フィモーラがストレージの容量を圧迫するので不要なファイルを削除する方法
- 公開日:
初心者向け動画編集ソフト「フィモーラ」ですが、気がつくとパソコンのストレージの容量を圧迫している恐れがあります。 動画編集ソフトを使用するとストレージの容量が圧迫される? 自作パソコンCorei7+GTX1660SUPE […]

自作パソコンCorei7+GTX1660SUPERとMacbook Airの動画の書き出し時間比較
- 公開日:
先日動画編集用に自作パソコンを組みましたが、動画の書き出し時間がどのぐらい早くなったのか検証してみました。

自作パソコン様に購入したロジクール K380を買い換えようと思った理由
- 公開日:
今回自作パソコンを組み上げる際に購入したロジクールのBluetoothキーボードK380を別のキーボードに買い替えすることを検討しています。