私が以前アバルト500を購入した八光自動車から限定販売中のアバルト595Cの5速ミッション車を動画で営業されました。 自動車の営業は今も昔も同じパターン フィアット500Xの1年点検に必要は費用と故障は? 八光自動車は私・・・
「ABARTH」の記事一覧
アバルト595Cツーリズモに5速マニュアル限定発売
私も1年ほどアバルトに乗っていましたが、実はこれが本当は欲しかったんですよね。 私がアバルト500を購入した理由 私がこのアバルトを購入した理由は・・・ 小さい マニュアルミッション この2つの条件が揃ったことが原因です・・・
アバルト124GTにカーボン製ハードトップをオプション設定
マツダ・ロードスターとの関係でクーペモデルが作れないのは理解できますが、ついにアバルト124スパイダーにカーボン製ハードトップがオプションで発売されるようです。 なぜ、アバルト124スパイダーにはハードトップが用意されな・・・
中古車のアバルト500(595)の正しい選び方、買い方
(出典元:https://www.carthrottle.com/post/abarth-26-stunning-photos-from-the-a-z-car-archive/) 中古車、特に輸入車の中古車を購入すのは・・・
なぜアバルト124スパイダーのハードトップは販売されないのか?
マツダ・ロードスターには昔からソフトトップと共にハードトップがオプションで設定されていました。最新のマツダ・ロードスターにはハードトップバージョンのRFが設定されていることから、ハードトップのニーズは高いと思います。 ソ・・・
アバルト 124 スパイダー 1 Year Anniversaryは試乗できなかったけど本当に真っ黒
アバルト124スパイダーの発売1週年を記念した特別仕様のABARTH 124 spider 1 Year Anniversaryを見てきました。試乗は以前しているので今回は見るだけです。 アバルト 124 スパイダー 1・・・
私が売却したアバルト500が現在GOO-NETで販売中
私が先日売却したアバルト500がgoo-net(グーネット)に掲載されました。2015年式で走行距離5,000キロなのでほぼ新車みたいなものです。さらに私が取り付けた部品も付いていますのでかなりお得ですよ。 2015年式・・・
1年ちょっとでアバルト500を売却した理由(良い点、悪い点)
ある意味衝動買いのように購入したアバルト500。まだ1年数ヶ月しか乗っていませんが売却することにしました。アバルト500は私にとって初めてのイタリア車だったのでとても刺激的だったのですが。。。 アバルト500の買取価格の・・・
【閲覧注意】新型アバルト595コンペチオーネ辛口海外試乗記(レビュー)
新型アバルト595コンペチオーネが日本でも発売開始されました。その海外での試乗記を見つけたのですが、それが超辛口な試乗記になっています。アバルトユーザーにはかなり刺激的なので気分を害したくない方は読まない方が賢明です。 ・・・
新型アバルト595コンペチオーネの試乗はできなかったけどディーラーで見てきた
やっと日本でも販売開始された新型アバルト595。ディーラーではデビューフェアということだったので試乗しようと行ってみたら試乗もなく展示車両はコンペチオーネの1台だけでガッカリでした。 新型アバルト595コンペチオーネはか・・・
新型アバルト595がついに日本で発売開始!
(引用元:http://www.abarth.jp/) やっと日本でもアバルトが新型にモデルチェンジしました。明日から日本全国のアバルトディーラーでデビューフェアが開催されます。私的には少し不満ですが・・・。 新型からは・・・
アバルト500のナンバープレートロックボルトをナンバープレートキャップに変更
愛車の駐車場が青空駐車場の場合は、紫外線の影響でパーツなどの色が変化します。まずはロックボルトのキャップを交換することにしました。 ナンバープレートも盗難されます アバルトにもナンバープレートロックボルトを取付 | BM・・・