現在BMW MINIのトップモデルであるJCWの新しいエンジンが開発されています。2000cc4気筒ターボエンジンから300馬力を発生させます。 BMW MINI JCWとは BMW MINIの中で特別な存在がJCWモデ・・・
「BMW MINI」タグの記事一覧
F56系BMW MINI LCIテールランプ対応UNIONJACK TAIL MODULEとは?
F56系のBMW MINIはLCIモデルからテールランプがユニオンジャック模様に光ります。ただし、そのままだと残念な光り方だったんですよねえ。 F56系BMW MINI LCIモデルテールランプ BMW MINI(F56・・・
次期BMW MINIから3ドアハッチバックの廃止を検討中?
BMW MINIから3ドアハッチバックが廃止されたら、それは「もうMINIではない」と思うのは私だけでしょうか? BMW MINIから3ドアハッチバックが廃止される理由 現在BMW社では次期BMW MINI(G系?)を開・・・
輸入車のディーラー車検が高額な理由とその対策
輸入車の車検、特にディーラーでの車検は高額だ、という話をよく聞きます。これは輸入車に特有な理由があるのは確かですが、安くする方法もあります。 輸入車のディーラー車検は高額になります! アウディTT ロードスター 8S 1・・・
ミニ・リマスタードではなくクラシックミニを電気自動車として復活させる?
クラシックミニは未だに世界中に多くのファンがいますが、そのクラシックミニを電気自動車として復活させた車がニューヨークモーターショーで発表され、とても話題になっています。 ミニ・リマスタードではなく電気自動車としてのクラシ・・・
冬の芦有ドライブウェイの朝練にアウディTT ロードスター(8S)で参加
BMW MINI ロードスターの時からたまに参加していた芦有ドライブウェイの朝練。初めてアウディTT ロードスター(8S)で行ってきました。 芦有の朝練とは? 芦有(ろゆう)ドライブウェイの朝練とは六甲山にある芦有ドライ・・・
【完売御礼】赤いBMW MINI(R56系)にピッタリなホイールとタイヤのセットヤフオクで販売中
BMW MINI ロードスターを売却する際に純正のホイールを取り付けて売却したので、たった半年程度しか装着しなかったホイールとタイヤが手元に残っているのですが・・・。 冬にはサマータイヤは売れない? 12月の中旬からヤフ・・・
BMW MINIが公式にDCT搭載を発表するもJCWは8速スポーツATへ
以前からの噂通りにBMW MINIはトランスミッションをATからDCTへ変更することを正式に発表しました。 BMW MINIに7速DCTを搭載 現在のBMW MINIはトルコン式ATですが、2018年のLCI(マイナーチ・・・
BMW MINI 小型なクロスオーバーを開発、販売か?
BMW MINIにもう一つのバリエーションが増えそうです。価格が上昇し高級路線にシフトしたクロスオーバーの小型版を開発しているという噂です。 BMW MINI クロスオーバーは高級車 BMW MINIのバリエーションはそ・・・
BMW MINI ロードスター(R59)をたった7ヶ月で売却した理由
昨日の記事でアウディTTロードスターの購入を検討していると書きましたが、それよりも先のBMW MIN ロードスターの売却が決まりました。 BMW MINI ロードスターの良かったところ オープンカーのMTな車が欲しくてB・・・
新型BMW MINI JCWは300馬力!BMW X2 M35iと同じエンジンに!
以前にBMW MINI JCWのハイスペックバージョンの投入を検討か?という記事を書きましたが、実際にはJCWのエンジンがBMW X2 M35iと同様のエンジンになり、馬力が300馬力ということのようです。 BMWがハイ・・・
夢の3台持ち~セダン、クーペ、オープンが理想だと考えた時の理想の3台
社用車として車を購入できる立場になったとしても流石に会社名義で車を3台も購入する訳にはいきませんが、理想を考えると車が3台必要だと最近思うようになりました。 なぜ3台の車が必要なのか? 私は趣味といえば車ぐらいなもので他・・・
【悲報】BMW MINI ロードスター助手席のドアをぶつけられる
先日ウチの中学3年生の娘に助手席のドアを思いっきりぶつけられてしまいました。急いでいる時には駐車場所を確認しないとダメですね。。。 ぶつけられたのは歩道のアレ BMW MINI ロードスターのドアがぶつかったのはまさにこ・・・