先日中古車ですがマツダ ロードスター NDを購入して現在納車待ちですが、既にあのホイールハウスの隙間が気になりますので車高調に交換したいと考えているのですが・・・。
マツダ ロードスター NDのホイールハウスの隙間
こちらのブログに純正と車高調を取り付けた際のホイールハウスの隙間(車高の高さ)を比較する写真が掲載されていますが、これってどうみてもカタログの写真とはまるで別の車のようなホイールハウスの隙間(車高の高さ)が気になります。
ND ロードスターのデザインは素晴らしいと思っているのであまりいじりたくない気持ちはあるのですが、このホイールハウスの隙間(車高の高さ)だけは納車前からずっと気になっています。
いろいろ調べてみるとND ロードスターをローダウンされている方々は概ね20mmから40mmぐらいダウンさせている方が多いような気がします。
ただし20mmだと少し物足りない感じがしますし、逆に40mmだと日常の運転に支障が出そうな気もするので間を取って30mmダウンぐらいが丁度よいのかな?と個人的には思っています。
ただしどこな誰が言っていたのかは知りませんが車高調を入れて乗り心地が悪くならないことはないという格言?の通り、私の過去の経験上車高調を取り付けると純正よりは確実に乗り心地が固くなるのでそこを最小限にしたいという思いもあります。
乗り心地重視の車高調ならオートエグゼのストリートスポーツサス.キット
色々調べてみると乗り心地重視の車高調ならオートエグゼのストリートスポーツサスキットが良いらしい。
オートエグゼはマツダ系のアフターパーツメーカーなのであまりガチガチな車高調は作ってこないというのは理屈として分かります。
また開発者の貴島さんは元マツダのサスペンションを作っていた人らしいですから、余計に純正に近い仕様だろう想像できます。
しかしオートエグゼのストリートスポーツサスキットは車高が20mmぐらいしか下げられないのが難点。
やっぱり20mmだと物足りないというか、ホイールハウスの隙間が大きい(車高が高い)ことを解決するという方法としてはやはり約不足な感じがするのが残念。
ホイールハウスの隙間を小さく出来る車高調はブリッツ ダンパー ZZ-R
今回車高調を入れたい理由はホイールハウスの隙間を少なくする(車高を下げる)ことが目的なので、そういう意味で考えるとブリッツ ダンパー ZZRが一番良いのかもしれません。
カタログ値では最大75mm(フロント)も車庫を下げることが出来るらしいので30mmダウンでも40mmダウンでも好みの車高にセッティングすることが可能のようです。
また減衰力の調整が32段階も出来るということなので、乗り心地という面で考えてもある程度は調整が可能だろうなあという予想が出来るのもうれしいです。
唯一気になるのが単筒式であること。
減衰力を細かくセッティング出来たとしても単筒式である以上限界があります。
サーキットなどを走る場合は固めの好みの足にセッティングすることが出来るのが担筒式の利点ですが複筒式に比べると乗り心地という面では不利になる構造なのが少し気になります。
価格で車高調を選ぶならテイン フレックスZの一択
もうすぐ納車される私のNDロードスターはセカンドカーになります。
今回同じようなタイミングでファーストカーをBMW M440iグランクーペ G26に乗り換えてしまったので、ぶっちゃけお財布が寂しい状況にあります。
なので車高は下げたい、乗り心地は悪くしたくない、けど価格は安く済ませたい、なんて考えて探していくとテインのフレックスZは最強に価格が安いのが魅力。
さらにブリッツ ダンパーZZRは単筒式で乗り心地が心配ですがテインのフレックスZは複筒式なので乗り心地に関しても心配は無いのかな?と考えています。
ブリッツのダンパーZZRの減衰力32段階調整も気になるところではありますが、減衰力なんて私の場合1回セッティングしちゃういと二度と触らない(過去も触ったことがない)のでそこまで必要もないのかな?と考えます。
一応テインのフレックスZは減衰力調整は16段階調整出来ますので個人的にはこれぐらいが丁度よいのかな?と思いますし。
不安があるとすれば価格が安い分、安かろう悪かろうな感じになるのかな?とも思いますが、一応みんカラのパーツオブザイヤー(車高調部門)の大賞を何年も獲得しているので多くの人が満足しているってことになりますからその辺の心配はなさそうですね。
一度どこかのショップで相談してからどの車高調にするのか決めたいと思っていますが、何せマツダ車を購入したのは初めてで、国産車を購入したのも20数年ぶりなのでどこのショップに行けば良いのか?
出来れば自宅の近所が良いので少し探すのに苦労しそうです。