自動車運転免許初心者のうちの娘にホンダ・S660の運転は無理だろうか?

自動車運転免許初心者の娘の車選び

私は子どもにはオートマ(AT)限定運転免許証は取らさせません

先日のこちらの記事から来年自動車運転免許証を取得する娘を私のセカンドカーに乗せるための車選びに悩んでいます。

基本的には私のセカンドカーなので・・・

  • オープンカーであること
  • ある程度小型の車であること
  • それなりに走りが楽しめそうな車であること

こんな条件を満たしつつ、自動車運転免許初心者の娘が運転することを前提に、

  • あまり価格が高くない車
  • あまり趣味性が強くない車
  • ATで運転できる車

という条件で現在のセカンドカーであるアバルト595Cから乗り換える車を検討しています。

娘のためにアバルト595Cをミニ クーパーS コンバーチブル F57に乗り換えを検討してみた

先日もミニコンバーチブル F57を検討しましたが、新車で500万円を超えることが分かったのでとりあえず新車は無理だなあと思った訳です。

ホンダ・S660ってこんなに高いのね

そこで今度は価格面で有利な軽自動車と考えた際に最初に頭に浮かんだのがホンダ・S660です。

軽自動車でオープンカー、小型で小回りが良い車であることは間違いがありません。

ただし、自動車運転免許初心者の娘が乗る車としては明らかに趣味性が強すぎる。

また2人しか乗れないので友達とドライブってことは難しい車ですね。

私のように一人でドライブに行くには丁度よい車ではありますが。

それでもネットで見積もりを出してみると軽自動車で乗り出し価格が250万円を大きく超えるんですね。

最近の軽自動車は高いとは聞いていましたが、ホンダ・S660のような趣味性の高い車だとこんなに高い価格になるとは・・・。

しかし、このホンダ・S660を購入して私が走らせるのなら絶対にMTが欲しくなるのは間違いがありません。

私だけが乗る車ならMTで良いのですが娘が取得する自動車運転免許証は多分AT限定免許になると思いますので、やっぱりMTっていうのはかなりマズイ。

私が選ぶとどうしても趣味性の強い車になってしまう

前回のミニ・コンバーチブルにしても今回のホンダ・S660にしてもかなり趣味性の強い車になってしまいます。

これがもう1台増車して娘専用の車にするのであれば、ここまで悩むこともないのですがもう1台増車するのはコスト的にも駐車場的にも無理。

そうなると、やはり私のセカンドカーを娘と共有するのが現実的な路線ですが、どうしても私の好みと娘の実用性のバランスが取れないことが多くなります。

私の現在のセカンドーであるアバルト595Cのトランスミッションがこんなボタン式でなければ、このアバルト595Cを娘と共有しておくのが一番手っ取り早いのですが、一番最初に乗った車のミッションがボタン式だと別の車を運転できなくなりそうで。

現にうちの嫁さんも未だにこのボタン式のミッションには慣れないようで、発信するときはどのボタンを押すのかを聞いてきます。

もうちょっと普通な車に乗っていればこんなに悩むことも無かったのですが、どうしても趣味性の強い車ばかりを選んでしまうので悩みが増えるばかりです。

アバルト595Cの次にどんなセカンドカー兼自動車運転免許初心者の娘と兼用する車を探す度は当分続きそうです。