BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

次世代のBMW M4か?BMW M社が開発中の4モーターEVスポーツクーペ

記事内に広告が含まれています。

BMW M社でも純粋なEV(電気自動車)の開発が進んでいる模様ですが、これがEV版のM4になるのでしょうか?

EV版のBMW M4か?4モータ-のEVスポーツクーペ

これが現在BMW M社が開発していると言われている4モーター仕様のスポーツクーペだと言われています。

ボディー自体は4シリーズグランクーペ G26のi4がベースになっていると思われますが、細部に関してはかなり違いがあります。

フロント周辺のデザインはM4 CSLのパーツが使用されているようにも見えますし、4輪ともにかなり大きなオーバーフェンダーが取り付けられていることが分かります。

よってボディーこそi4がベースになってはいますが、中身に関しては現行型のモデルで最強のM4 CSLのパーツがふんだんに使用されたスペシャルな1台ということになりそうです。

Mが冠されたEVラインアップとしては、「i4 M50」は最高出力536ps、「iX M60」は最高出力610psを発揮するが、BMWは「前例のないレベルのパフォーマンス」と語っていることから、これらの数値を大幅に超えてくる可能性がありますので、これがEV版のM4のプロトタイプモデルである可能性が高いです。

BMW M社は最後の純粋なガソリン車はM2 G87と公言している

新型BMW M2 G87は2022年10月12日に公式発表予定
BMW M社の最多販売車種であるBMW M2 F87がフルモデルチェンジされ新型BMW M2 G87として2022年10月12日に公式発表される予定です。

BMW M社は既に純粋なガソリン車として発売される車は新型BMW M2 G87が最後になると公言しています。

よって次世代のBMW M3/M4に関しては最低でもハイブリッド、もしくは完全なEV車として発売する可能性が高いことから、今回スクープされた4モーターのスポーツクーペが次世代のBMW M3/M4のプロトタイプという可能性は否定出来ません。

現行型のBMW M3 G80/M4 G82はまだ発売後時間があまり経過していないのでフルモデルチェンジされるのはまだ5年以上先になると思いますが、その頃になると予定ではかなりEV車が普及していることが考えられます。

また他のドイツのメーカーであるメルセデス・ベンツやアウディに関しては既にハイパワーEVスポーツカーを既に発売していることを考えると、今回スクープされた車両が将来のM4になることは十分に考えられます。

BMW M社が発売する純粋なEVスポーツモデルが次世代のM3/M4であって欲しい

BMW M5 G90はV型8気筒+ハイブリッドで750馬力?
まだ開発には時間が必要ですが、新型BMW M5 G90はBMW M社の過去最高馬力を得ることになりそうです。

BMW M2 G87が発売された後に発売が予定されているBMW M社のモデルはBMW M5 G90だと思いますが、こちらのモデルは既にV8+モーターのハイブリッドモデルになることが判明しています。

その後の発売モデルに関しては今は不明ですが当面はBMW M社が発売するモデルはハイブリッド車になると思われます。

そしてその後に純粋なEV車のBMW M社のモデルとして次世代のM3/M4が発売されるのが個人的には良いと思います。

今でもBMW M社の看板モデルはM3/M4だと思いますので、その歴史のあるモデルが新しいモデルとしてEV車として登場するのはBMW M社としてもインパクトがあって良いと思います。

なのでここはあえてBMW M社としては出来るだけハイブリッドモデルで繋いでおいて、EV車としてはM3/M4が最初のモデルとして登場するのが理想ではないでしょうか?

BMWは他社と比較するとEV化へのシフトは徐々に行っている感じがしますので、ここは満を持して最後に完全なEVスポーツカーとしてM3/M4を登場させるのが良いと思います。

BMW Mの4モーターEVクーペを全方位からスクープ!ベース車とは何が違う? | レスポンス(Response.jp)
BMWは2021年8月、クワッドモータードライブトレインを搭載したMコンセプト プロトタイプを発表したが、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて全角度から捉えた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました