BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

アバルト500のナンバープレートロックボルトをナンバープレートキャップに変更

記事内に広告が含まれています。

アバルト ナンバーボルト キャップ ロックボルト

愛車の駐車場が青空駐車場の場合は、紫外線の影響でパーツなどの色が変化します。まずはロックボルトのキャップを交換することにしました。

ナンバープレートも盗難されます

アバルトにもナンバープレートロックボルトを取付
ナンバーロックボルトとはナンバーロックボルトとは、車のナンバープレートを盗難や不正な取り外しから守るために使用される特殊なボルトです。通常のドライバーでは外すことができない形状をしており、専用の工具を...

こちらの記事で書いたようにナンバープレートのボルトを六角穴付ネジに変更した際に、色付きのリングも一緒に取り付けてみたのですが、あっという間に紫外線で色が抜けてしまいました。

ナンバープレート ロックボルト キャップ

購入時は真っ赤なリングがご覧のように紫外線で色が抜けてしまっています。

ちなみに、ナンバープレートの盗難は一定の確率で発生しますので、通常のプラスのネジよりも六角穴付きボルトなどに変更するだけでも盗難防止になりますよ。

せっかくなのでアバルトっぽいナンバープレートボルト(キャップ)に交換

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◎アバルト・エンブレム/赤◎ナンバー・ボルトキャップ◎
価格:2600円(税込、送料別) (2017/2/5時点)

 

こちらのアバルト・ナンバーボルトキャップを購入。ボルトが二本入っていますが長いほうがフロント用で短いほうがリア用です。ボルトの長さが違うのでこのように2本入っていますが、今回はフロント用なので2セット購入。

リアのナンバープレートはボルトの1本が封印されていますから、リアもアバルト・ナンバーボルトキャップに交換するのであれば、合計3セット必要になりますのでご注意ください。

アバルト ナンバープレート ボルト キャップ ロック

取り付け後の写真がこちら。これでスッキリしましたね。六角穴付きボルトにアバルトのサソリマークがシールで貼り付けてありますので、今まで以上に盗難防止効果がアップ?するかは分かりませんが少し安心。

しかし、このアバルトのサソリのマークが紫外線で色が抜けていしまうかもしれませんが、その際はイタ雑さんで販売されているアバルトのシールに交換すれば復活できると思います。

ナンバープレートの盗難は多い

このように大阪府警もナンバープレートにロックボルトを取り付けることを奨励しています。

ちょっとしたことですが、泥棒は盗みやすいものから盗みますので、他よりも少しでも対策すれば盗難されない確率が上がりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました