アバルト595系にはアームレストが標準では装備されないので後付けするのですが、これが便利な半面不都合もありまして。

アバルト595のアームレストの便利な点

アバルト595系にはアームレストが装備されていません。

なので左手の置き場に困りますから後付けのアームレストを購入、取り付ける人が多いです。

私も以前乗っていたアバルト500には後付けでアームレストを取り付けていました。

このアームレストを取り付けることの利点は・・・

小物入れが増える
左手の置き場に困らない

この2つの利点があります。

今回私が発注しているアバルト595CツーリズモはMTAなので前回のマニュアル車の時よりも左手が休憩していることが多くなるのでアームレストは必須だと考えています。

また、小型車の特性として小物入れが不足する問題もアームレストを取り付けることである程度は解決されます。

アバルト595のアームレストの不便な点

アームレストを取り付けると便利なことだけを想像しがちですが実は不便じなることもあります。

  • サイドブレーキが引きにくくなる
  • シートのシートバック調整のダイヤルが回せない

シートバックの調整ダイヤルはシートバックの位置が決まれば回す頻度は少なくなりますが、意外とシートバックの角度は気になる人は気になるのでちょくちょく調整することもあります。

アバルトのシートバック調整ダイヤルはセンターコンソールボックス側にあるので後付けされたアームレストの位置と同じなりほぼ手のひらが入るか入らないかの隙間しかありません。

また、サイドブレーキに関してもアームレストを避けながらサイドブレーキを引く感じなるので慣れるまでは少しウザいと思います。

まあ、サイドブレーキを引く度にアームレストを跳ね上げれば良いのですが、それはそれで手間ですしアームレストの中の小物がぐちゃぐちゃになるので精神衛生上良くないですね。

アバルト595に不便なくアームレストを取りける方法

アバルト595に不便なくアームレストを取り付ける方法はシートをレカロに交換して、レカロ自体にアームレストを取りける方法です。

レカロシート側にアームレストの支点がありますのでシートバック調整ダイヤルにも手が届くはずです。

また後付けのアームレストに比べると取り付け位置が違いますのでサイドブレーキへの干渉も少なくなると思われます。

ただし、レカロシートでアームレストが取り付けられるシートは限られますので注意が必要です。

写真のシートはレカロのRS-7とRS-7Fだと思いますが、アームレストが取り付けられるのはRS-7Fのみです。

おそらく運転席側もRS-7F+アームレストにすると助手席側のアームレストと干渉して取り付けられないと思いますのでそこも注意点になりそうです。

小物入れがなくなるのは不便になりますが、快適に運転できる方が優先されると思いますので・・・

運転席側:レカロRS-7
助手気側:レカロRS-7F(アームレスト付き)

という組み合わせでシートを交換しようと思います。