写真を見ればすぐに分かりますがこのパーツはサイドグリルとサイドエアダクトと言うらしい。ここをカーボン化したいんですが・・・。

カスタマイズのカーボン化は止められない

最近のカスタマイズパーツの多くはカーボン製が多いのですが、どこか1つをカーボンに交換するとバランスの関係で次から次へとカーボン製に交換したくなるのが世の常。

私のBMW M4 コンペティションもMパフォーマンスパーツがてんこ盛りで装備されているのでどこかカーボンではないパーツを見つけるとカーボン製に交換したくなってしまいます。

例えば、サイドミラーをMパフォーマンスカーボンミラーカバーに交換していますが、そうなると気になるのが写真のサイドグリルとサイドエアダクト。

特にサイドエアダクトは素の樹脂の黒色なので艶あり黒になっているサイドグリルとのバランスが悪い。

対策としては2つの方法がありますね。

  1. サイドエアダクトを艶あり黒に塗装
  2. サイドエアダクトとサイドグリルをカーボン製に交換

やっぱりやるからには両方ともにカーボン製に交換したいのが本音です。

サイドグリルはカーボン製が販売されています

まずはサイドグリルを調べていきますがまず見つかったのはこちらのBMW M4純正Mパフォーマンス製のサイドグリル。

私のM4はコンペティションなので最初からこのMパフォーマンス製の艶あり黒のサイドグリルが装備されていたんですね。

ちなみに、このMパフォーマンス製のサイドグリルの品番は左右別々です。

  • 右側:51 71 2 356 982
  • 左側:51 71 2 356 983

ですのでお間違いなく。

実際のBMW M4のカーボン製サイドグリルはeBayなどで検索すると比較的用意に見つけることができました。

先程お伝えした正規品の品番で検索するとeBayでは対象になるアフターパーツを見つけやすい感じです。

ちなみに、複数のカーボン製サイドグリルを調べましたがM4のロゴ部分は付属しません。

現在車に付いているモノを外して付け替える仕様になっているようです。

恐らくは商標の問題でセットで販売していないと思われます。

カーボン製のサイドエアダクトが見つからない

カーボン製サイドグリルは比較的簡単に見つけることができましたが、サイドエアダクトが見つまりません。

そこでGoogleでいろいろ検索してみるとこんな動画を見つけることができました。

「bmw m4 side vents」で検索すると正に私が探していたBMW M4のカーボン製サイドエアダクトが映っています。

ユーチューブの映像下にある概要欄にはこんなメッセージが記載されています。

BMW F80 M3, F82, F83 M4 Carbon fiber Fender Vents.

This is the original BMW F80 M3, F82, F83 M4 Fender Vents laminated in REAL Carbon fiber.

BMW F80 M3, F82, F83 M4 Carbon fibre parts are available in:
– Black Carbon Fiber
– Red Carbon Fibre
– Silver Carbon Fiber

BMW F80 M3, F82, F83 M4 Carbon fiber parts, please visit
http://www.nvdautosport.com/carbon/bm…

Thank you NVD Autosport www.NvdAutoSport.com

Google翻訳で訳してもらうと・・・

BMW F80 M3、F82、F83 M4カーボンファイバーフェンダーベント。

これは元のBMW F80 M3、F82、F83 M4フェンダーベントをリアルカーボンファイバーでラミネートしたものです。

BMW F80 M3、F82、F83 M4カーボンファイバーパーツは次の場所で入手できます:
– ブラックカーボンファイバー
– レッドカーボンファイバー
– シルバーカーボンファイバー

BMW F80 M3、F82、F83 M4カーボンファイバーパーツについては、http://www.nvdautosport.comをご覧ください。 / carbon / bm …

ありがとうNVD Autosport www.NvdAutoSport.com

というメッセージが書かれています。

早速概要欄に記載があるURLをクリックすると、いかにも怪しい感じのサイトに繋がります。(スパムとかでなくデザインが怪しいサイトという意味)

よく怪しいサイトを見てみるとタイで制作されているようで、BMWだけではなくアウディやポルシェのカーボンパーツも制作しているようです。

現在は私が発注したM4のサイドエアダクトはHPから削除されているのが残念。

また、私が発注した際はeBay経由で発注することができました、現在は直接タイの会社へe-mailで発注するようになっています。

結局私はまずはサイドエアダクトをこのタイの会社へeBay経由で発注して現在納品待ちの状態です。

サイドエアダクトが届き商品の品質を確認してからサイドグリルも手配したいと思います。

海外通販は心理的なハードルが高いので躊躇しますが、eBay経由または決済方法がペイパルの場合は最悪ペイパルが保証をしてくれますので安心です。

逆言えばペイパル決済な海外通販サイトならほぼ問題なく商品は届くと思います。

現在は私が発注しているM4のサイドエアダクトはHPから削除されていますので注文ができないのかもしれませんが、ダメ元で問い合わせると意外と購入できるかもしれません。

ご興味のある方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、英語はGoogle翻訳でできるだけ短文の平易な日本語で翻訳すると正しい英語に変換されて問い合わせもできますよ。