アメリカでもM3 G80/M4 G82の大きなキドニーグリルは不評のようなので、その対策パーツが販売されるかもしれません。

M3 G80/M4 G82の大きなキドニーグリルはやはり不評?

BMW M3 G80/M4 G82キドニーグリルを小さくする交換用バンパーキット

アメリカや欧州でもM3 G80/M4 G82の大きなキドニーグリルは不評のようで、こちらの記事でも書きましたが大きなキドニーグリルを小さく見せるパーツを開発する動きがあるようです。

こちらの記事で紹介している商品は恐らくフロントバンパーごと別のデザインのものに交換するタイプのようです。

この方が見た目には非常にスッキリと見せることが出来ますが、フロントバンパーをまるごと交換するとなると価格的にもそれなりの金額になることが予想されます。

しかし、ある程度高額になることを承知でこのようの大きなパーツを開発するということはそれだけ市場でのニーズが存在すると考えるからです。

つまり、日本でもあまり評判が良くないM3 G80/M4 G82の大きなキドニーグリルは海外でもあまりカッコいいと思っていない人がかなりの人数存在するということになります。

BMWはどうしてこんなにカッコ悪いと思ってしまうデザインを採用してしまったんでしょうねえ。

BMWのアフターパーツを扱いINDから面白い提案

アメリカにあるBMWなどのアフターパーツを扱っているINDという会社から、BMW M3 G80/M4 G82の大きなキドニーグリルをカッコよく見せることが出来るパーツが提案されています。

INDのサイトを見てもまだ掲載されていないのでおそらくは試作品だと思いますが、それがこちらの写真のパーツ。

大きなキドニーグリルの中央部分のバーの部分にカバーを被せることで大きなキドニーグリルを上下に分割して見せるパーツと思われます。

この方法だと上記で紹介したフロントバンパー交換タイプと比較するとパーツ自体も小さいものなので価格的にもリーズナブルになると思います。

またこのバーの部分に被せるタイプであればボディと同色に塗装さえされていればDIYで簡単に取り付けることも出来ますね。

これはぜひとも販売して欲しいと思う方が多いのではないでしょうか?

キドニーグリルのバーもボディ同色にすればバッチリ!

実際にこのパーツを取り付けたと思われる写真がこちらの写真ですが、あの大きなキドニーグリルを意識しないように見えているのではないでしょうか?

唯一残念だなと思うのがキドニーグリルの黒い部分がパーツ上で見えているのでフロントバンパーとの一体感が損なわれている点だと思います。

なのでこのパーツが販売され取り付ける際には、大きなキドニーグリルのバーの部分もボディ同色に塗装するか?ラッピングした方がよりスッキリとさせることが出来そうです。

まだまだ改良の余地がありそうですが、このキドニーグリルを小さく見せることが出来るパーツは販売されればそれなりに売れるような気がしますので、ぜひとも商品化して欲しいと思います。

【引用・参照元】