BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

2021年に発表、発売される予定のBMWの主な車とは?

記事内に広告が含まれています。

2020年のBMWはG22型4シリーズという賛否両論が多いモデルが注目を集めましたが、2021年にはBMWからどのような車が発表、発売されるのでしょうか?

BMW M3 G80/M4 G82

BMW M3 G80/M4 G82 先行予約販売開始
やっと日本でもBMW M3 G80/M4 G82の販売が公式に始まりました。

現在日本でも先行販売が開始されたBMWM3セダン G80/M4クーペ G82ですが、2021年春頃に正式にデビューすることが決まっています。

2020年に衝撃のデビューを果たしたG22型4シリーズクーペ同様に、大型のキドニーグリルを装備したM3/M4がついに登場することになります。

今回のM3/M4の特徴はモデルとして初めてAWD駆動車の設定が行われること、またそれに並行してFR駆動+6速MT車も販売されることでしょう。

残念ながら日本ではM3セダンにはFR+6速MT使用車は設定がありませんが、M4ではFRとAWDの両方を6気筒ターボエンジンのS58エンジンで楽しむことが出来るのは今から非常に楽しみな1台になりそうです。

BMW iX

BMW iXはi3、i8に続くBMWから発売される第3のEV(電気自動車)として2021年に発売が予定されています。

基本的なボディは現行のX3と同じ物が使用されますが、フロント、リアの造形はiX専用のデザインで発売される模様です。

スペックに関しては500馬力以上、走行距離480キロ程度になり本格的なEV車として販売されると思われます。

BMW i4

BMW i4は4シリーズ最強の500馬力オーバーで発売~その価格はいくら?
2021年または2022年に販売が予定されているBMW i4の馬力はM440iを超える500馬力のモンスターマシンとして販売される見通しです。

上記iX同様のEV(電気自動車)の第4弾として販売されるのがi4です。

i4は2021年に発表はされますが、販売自体は2022年に開始されると思われます。

G26型4シリーズグランクーペとボディを共用するも、ix同様にフロントやリアのデザインはiブランドとして統一されたものへ変更がされる予定です。

搭載されるEVシステムはiXと同じシステムが搭載されますので、スペック的にも同等になる予定です。

これによりBMWのEVであるiブランドのラインナップは生産が中止されたi8を除いた3台が2022年にも揃うことになります。

BMW 2シリーズクーペ

BMW 2シリーズクーペ G42 地下駐車場でスクープされる
BMWで一番小さなクーペモデルである2シリーズクーペ G42のスクープ写真が新たに撮影されました。

2シリーズクーペ G42は1シリーズから派生した小型のクーペモデルになります。

しかし、1シリーズや2シリーズグランクーペがFFまたはAWD車として登場しているのに反して、2シリーズクーペはFR駆動のレイアウトを現行化から引き続き継続して販売されます。

2シリーズクーペが販売された後にはこれをベースにしたM2クーペ G87の販売も予定されており、そのためにも2シリーズクーペはFR駆動として存続することになっています。

BMW M3ツーリング

BMW M3ツーリング G81の予想CG(と思われる)
実はこの予想CGはBMW M3ツーリング G81の発表前に描かれたものです。

過去BMWには多くのファンからリクエストが多かったM3ツーリングをついに発売することを決定しています。

早ければ2021年末に待望のM3ツーリングがBMWファンの手元に届く予定です。

スペック的にはM3セダン G80/M4クーペ G82と同じですが、ファン待望のモデルということで大きなキドニーグリルも関係なくBMWファンから喜んで受け入れられるモデルになると思われます。

 

このように2021年のBMWは、世の中の流れに装用にEV(電気自動車)のラインナップを増やしていくことになりそうです。

しかし、M3/M4に代表されるようなハイパフォーマンスモデルも引き続き販売が開始されることから、車好きには非常に楽しみな2021年になることは間違いがない年になると思われますね。

【引用・参照元】

These are the Top Five Best Upcoming BMWs in 2021
Now that 2020 is almost over, it's time to look ahead and see the top five best BMWs to debut or go ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました