2020年4月末を持って公式BMWディーラーブログが全て公開中止されることが分かりました。

公式BMWディーラーブログとは

BMW JAPANの日本国内プロモーションの一貫として長らく運営されていたBMWディーラーブログが2020年4月末を持って閉鎖され、全面的に削除される模様。

BMWは輸入車インポーターとしてはディーラーごとに運営するブログを積極的に支援し、各ディーラーのHP及びブログを積極的に展開していたのですが。

現在は国産、輸入車問わず公式、非公式も合わせてディーラーが販促のためにブログを活用することが多いですが、その先駆者的な存在であるBMW JAPANが公式ディーラーブログの閉鎖を決めた理由はどこにあるのでしょうか?

ネットの世界ではブログは「オワコン」だと言われています。

日本では2000年頃から一般家庭にインターネット回線が普及し、一気にデジタル化の波が押し寄せました。

当時はHPの運営がメインでしたが簡易HPとしてのブログが登場したことで、世界中の誰もがローコストで情報発信できる場を提供するツールとして爆発的に普及しました。

しかし、インターネット普及から約20年が経過し、その間にブログ以外にもfacebookやtwitter、インスタグラムなどのSNSが普及したことで流れはブログからSNSへ大きく舵を切ったということが言えます。

それ以外にもインターネットの普及とともに現在も幅広く活用されているe-mailを使ったメルマガなどのプロモーションツールも現在はブログとともに「オワコン」と言われ、SNSやユーチューブなどの新しいツールが主流と言われています。

しかし、ブログもメルマガもネットプロモーションツールとして「オワコン」と言われつつも現在もそれらを活用したプロモーションは活発に行われ、現在も費用対効果が高いプロモーションツールとして活用されつづけています。

新しいものがどんどん生まれていく時代ですが、その多くは短期間で忘れられる存在ですが、今なお「オワコン」と言われつつも活用されているメルマガやブログは実はまったくの「現役」であり決して「オワコン」なツールではないことが言えます。

なぜBMW JAPANはブログをプロモーションツールといて活用することを止めるのか?

ここからはBMW JAPANから公式な発表が行われていないので想像になりますが大きな理由は以下の通りだと思われます。

  1. ブログを書く手間が大変
  2. ブログからSNSやへの移行
  3. ブログの内容に関して統率が取れない
  4. 販促費削減(コスト配分の変更)

BMW JAPANが公式ディーラーブログを廃止する主な理由はこのあたりだと推測できます。

人不足、生産性の向上などが叫ばれる中で目に見えた効果が得られにくいブログを書くという行為の継続が難しくなったことは想像できます。

ブログを日々更新されている方はわかると思いますが、日々の労力は読み手の想像を超えています。

まして企業の公式ブログとなれば嘘や推測では記事は書けませんから内容の精査だけでも時間はかかる作業だと思います。

それに比べSNSは写真と短文でことが足りますので工数削減ということが可能(実際に効果を得る場合はブログと同様ですが)

また一部の輸入車インポーターが運営しているブログでは常に文章の検閲が入り、日々ブログの削除が行われているとも聞きます。

書く方も大変、チェックする方も大変なので誰得なの?と考えるのも当然。

日本に200店舗以上ディーラーを運営しているインポーターからすればプラットフォームを提供、維持、運営するのもコストが非常に大きい。

その点SNSなどでは既存のプラットフォームを活用しますので維持費が限りなく無料になるので余った予算を他の販促費へと使うことも可能。

ここだけの話、BMW JAPANの国内プロモーションのセンスは「天才バカボン」とのコラボなどセンスがないのでコストの問題ではないと個人的には思っていますが(笑)

一部のディーラーでは非常に内容の濃いブログを書き続けていたディーラーもありますので、BMW公式ブログが閉鎖されるのは残念ですが、他の方法でBMWファンが増えるのであれば仕方がありませんね。

ちなみに、私はブログほど費用対効果が高いプロモーションツールはあまり無いと思っていますので、まだまだこのブログは書き続けたいと思っていますよ!

【引用・参照元】