アバルトの走行音を楽しむ車載動画というユーチューブチャンネルを開設しているからにはマフラー音の録音にはマイクの設置方法がポイントです。
アバルト595Cの走行音を楽しむ車載動画のユーチューブチャンネル
やっと公開した動画本数も10本以上になってきました。
初期の撮影したものはマイクがiPhone内蔵マイクだったので音質はあまりよくありません。
しかし、アバルトの動画の方は私のアバルト595Cに取り付けたアクラポビッチのマフラー音を聞いてもらうという趣旨なので、音質は少しでもこだわりたいところ。
そこでiPhone専用の外付けマイクを購入して撮影録音したことで以前よりもマフラー音がよく聞こえるようになりました。
しかし、このマイクはモノラルマイクでしたので、より音質に拘るのであればステレオマイクで録音したいと考えました。
その後、いろいろ調べた結果、現在はステレオ録音よりもバイノーラル録音がトレンドらしいことが分かったこと、またiPhoneのステレオマイクとバイノーラルマイクの価格に差がないことから今回はバイノーラル録音ができるマイクを購入して現在は撮影しています。
問題は車にマイクをどのように取り付けるか?
本来バイノーラル録音のマイクは実際に人間の耳に聞こえる音を録音、再生するためのマイクなので実際に人間の耳に取り付けて録音するのが理想。
しかし、運転中の私がイヤホンをしたまま運転することはできませんし、車内ではマフラー音がちゃんと録音できないことから、これまで写真のようにナンバープレートにマイクを取り付けて撮影してきました。
たまたまアバルトはナンバープレートにクリップを挟み込むスペースがありましたが、M4ではナンバープレートにクリップを取り付けるスペースがありません。
また、マフラーの最優の音をそれぞれのマイクから録音させる方がより効果的と思い、マイクの取り付け方法を再考することにしました。
バイノーラルマイクを吸盤で車に取り付ける
そこで近所のホームセンターへ行きいろいろ物色した結果、このような吸盤を見つけることができましたので、今回はこの吸盤にバイノーラルマイクを取り付けて撮影してみました。
ナンバープレートにバイノーラルマイクを取り付けていた時よりは吸盤をボディに貼り付けることで、よりマフラーに近い場所で録音できるようになりました。
しかし、バイノーラルマイクの配線がイヤホンなどと同じぐらいの長さしかありませんので、写真のような位置が今の所限界のようです。
こちらが今回購入して使用した吸盤です。
こちらがマイクを吸盤に取り付けるピンマイク用クリップです。
実際にどんな音質で録音できたのか?
下記の動画で確認してみてください。