アバルトの日本を代表するパーツメーカーはスリーハンドレッドなので、今回納車前ですがカーボンパーツを大人買いしてみました。
スリーハンドレッド製カーボンパーツとは?
この投稿をInstagramで見る
アバルトのアフターパーツメーカーで日本を代表するメーカーはスリーハンドレッドさんです。
TOPの画像はスリーハンドレッドさんのデモカー?だったと思いますが、こちらは過激なオーバーフェンダーまで取り付けられています。
スリーハンドレッドさんは日本を代表するアバルト専門のパーツメーカー。
多少価格は高い気もしますがその完成度、フィッティングの高さで日本のアバルトファンなら購入してみたいと思うパーツが多いです。
特にカーボン製のパーツは他社の追随を許さないクオリティーの高さが評判です。
そんなアバルト専門のスリーハンドレッド製のカーボンパーツを車が納車されるのを待てずに大人買いしてしまいました。
アバルト595 シリーズ4 対応カーボンパーツ
今回私が大人買いしたスリーハンドレッド製のカーボンパーツは以下の通り。
*こちらは各シリーズ共通
*こちらは各シリーズ共通
*こちらはシリーズ4専用
*こちらは各シリーズ共通(右ハンドル仕様)
*こちらはシリーズ4専用
*こちらは各シリーズ共通
*こちらは各シリーズ共通
*こちらはシリーズ4専用
とまあ、こんなにたくさんのアバルトのカーボン製パーツを大人買いさせていただきました。
ただし、オートエアコンパネルに関してはメーカー欠品中とのことで、納期予定は12月頃と聞いております・・・。
スリーハンドレッド製のカーボンパーツを安く購入する方法
今回一気に大人買いする気になったのは少しですがお安く購入できる方法に気づいたからです。
スリーハンドレッド製のパーツは基本どこで購入しても定価販売。
なので、スリーハンドレッドの直販サイトから購入しても提携ショップで購入しても価格は同じです。
しかし、ヤフーショッピングに出店されているイタリア自動車雑貨店で購入するつTポイントが付与され、次回の買い物の際の支払いに充当することができます。
私はあまりヤフーショッピングは利用しないのですが、ヤフーショッピングやヤフオクは頻繁にTポイント増額キャンペーンを行っています。
通常は商品購入金額の1%のポイントが付与されますが、私が購入した際には各種キャンペーンや私のステータスなどが加味されて10%のTポイントが付与されるタイミングに購入。
なので、これらの商品を2回に分けて購入しできるだけ多くのポイントが付与された後に次の注文をするとポイント充当分が実質的な値引きになりますのでお得に購入できます。
私の場合は1回目の注文で約1万ポイントが付与されましたので2回目の注文で約1万ポイントを全て使って購入しました。
今回の総額は約20万円ですから約5%引きで購入できたことになります。
値引率だとイマイチな%ですが1万円の値引きは気持ち的にはうれしい額だと思いますから、この手を使わない手はないですね。
なので、スリーハンドレッド製のカーボンパーツを購入する際にはヤフーショッピングのイタリア自動車雑貨店で購入することをおすすめします。