アバルト595+アクラポビッチは車検は通るのか?
先日こちらの動画をご覧になった方からコメントにて質問をいただきました。
「アクラポビッチって車検通りますか?」
というシンプルな質問です。
私のアバルトの車載動画をご覧になったら不安に思いますよね、あの爆音では。
特に私のアバルトの車載動画はマイクを車外に取り付けてマフラー音を強調して撮影、録音されていますから。
確実にご近所にはご迷惑をかけていると思いますが、一応これでも車検対応品なので検査場では問題なく車検はパスするはずです。
少し細工がされているので音量測定されたら車検は通らない可能性もありますが。
THREE HUNDRED製ECUチューニングで音量が増大
私のアバルトの車載動画の概要欄には記載がしてありますが、私のアバルトにはアクラポビッチのマフラーにプラスして、THREE HUNDRED製のECUチューニングが施工されています。
マフラーは排気になりますが、その逆には吸気があります。
吸気から排気へ空気が流れる訳ですが、吸気での吸気量等が変われば排気の排気量も変わります。
マフラーの音を決める要素にはこの排気量も関係しますので、吸気側に変化があれば排気側にみ変化がでます。
なのでECUチューニングに関わらず吸気側のエアクリーナーをキノコ型みたいなものに変更するだけでもマフラー音は変化します。
よって、私のアバルトのマフラー音あくまでもアクラポビッチ+ECUチューニングされたマフラー音ということになります。
マフラーメーカー側でもそんなことは分かっていると思いますので多少のバッファーを持たせて音量規制の範囲内の音になるように調整されていると思います。
なので、経年劣化でもマフラーの音は大きくなる傾向がありますから、余程不審に思われない限り音量測定も行われず、車検対応のEマークを確認するだけで車検は通るはずです。
アクラポビッチバルブ開閉キット取り付けは即車検非対応
自動車用のアクラポビッチマフラーの輸入総代理店である橋本コーポレーションのサイトには、こちらの写真にあるバルブ開閉キット(サウンドキット)が商品ラインナップとして記載されています。
ただし、アバルト500&500C用として。( http://www.h-c.co.jp/brand/akrapovic/abarth/500-500c/)
しかし、アバルト595&595C用としては商品ラインナップから削除されています。(http://www.h-c.co.jp/brand/akrapovic/abarth/595-595c/)
これは詳細は不明ですが大人の事情があると思われます。
元に橋本コーポレーションへ問い合わせをしてもらった際に、商品として販売しているとお返事をいただいておりますので。
もちろん、アバルト595&595Cようのバルブ開閉キット(サウンドキット)は非車検対応で、価格は500&500Cとほぼ同様の価格になります。
またはこちらの記事で紹介したバルブ開閉キットもアクラポビッチへの取り付けも可能と思われます。
価格も純正用よりもリーズナブルの模様ですが、車検に関しては恐らくバルブ開閉キットそのものを取り付けた段階で車検非対応になると思われます。
まあ、検査員がそんなところまで見るかどうかは分かりませんけど、ディーラーで車検を通す場合はたぶんアウトだと思います。
私のアクラポビッチにはバルブ開閉キット(サウンドキット)は結局取り付けませんでしたが、THREE HUNDRED製のECUチューニングを行うことで音量も馬力も解決できたので、結果的にはこの方が安上がりだったと思っています。
車検も心配ないハズ!