BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

BMW 8シリーズ コンバーチブル(カブリオレ) G14 偽装なしスクープ写真

記事内に広告が含まれています。

まだBMW 8シリーズ クーペ G15が発表されて間もないですが、今度は8シリーズ コンバーチブル(カブリオレ)の完全スクープ写真が公開されました。

BMW 8シリーズの第二弾はコンバーチブル(カブリオレ)

なぜBMW8シリーズ(G15)はM850i/840dから発売開始するのか?
やっとBMW8シリーズ(G15)の生産が開始されました。BMW8シリーズ(G15)の生産開始BMW8シリーズ(G15)はドイツのBMWの工場でやっと生産が開始された模様です。英国では11月に販売開始と...

先日BMW 8シリーズ クーペ G15が正式に発表されたばかりですが、BMW 8シリーズの第二弾と予想されていたコンバーチブル(カブリオレ)が偽装なしの完全ヌード写真が公開されました。

今回公開されている8シリーズ コンバーチブル(カブリオレ)はM850iと思われますので、クーペ同様に正式発表時にはM850iと840idがラインナップされると思われます。

BMW 8シリーズ コンバーチブル(カブリオレ)はソフトトップ

写真ではわかりにくいですがトランクの形状から屋根はソフトトップ(幌)になると思われます。

一時期オープンカーの屋根はソフトトップ(幌)からハードトップに変化していましたが、現状では再度ソフトトップ(幌)に回帰しています。

これはハードトップが重量増加の要員になり、燃費などへの影響を回避することなどが原因です。

また、以前に比べるとソフトトップ(幌)の品質向上で遮音性や対応年数が長くなったことも原因と思われます。

アウディTT ロードスター(8S)納車1週間での試乗記(レビュー)
年末ギリギリにボデーコーティングが終わり、お正月休みにガッツリ乗りましたので、納車1週間での試乗記をお伝えします。納車1週間でのカスタム内容中古車屋さんでアウディTT ロードスター(8S)を受け取り、...

私もセカンドカーにアウディTT ロードスター 8sに乗っていますが、こちらもソフトトップです。

雨の日にも乗っていますが遮音性はハードトップには敵わないとはいえ、ソフトトップ(幌)の車に乗っているという感じはあまりしません。

アウディTT ロードスター 8Sでもそのような感想なので、より高級車になる8シリーズではさらなる遮音対策を行っていると思いますので、車格に合った車に仕上がっていると思います。

今回の撮影はBMW社内資料向けの撮影会と思われる

今回フルヌードのBMW 8シリーズコンバーチブル(カブリオレ)が撮影できたのには理由がありそうです。

この写真のようにBMW側も撮影を行っていることから、BMW社内で使用する資料向けの撮影会をスクープすることが原因と思われます。

よって、今回撮影されたBMW 8シリーズ コンバーチブル(カブリオレ) G14はほぼ市販車バージョンと思われます。

すでに8シリーズ クーペは生産が始まっていることから、基本的なデザインが同じコンバーチブル(カブリオレ)の市販車バージョンが完成していてもおかしくはない状況です。

しかし、実際にBMW 8シリーズ コンバーチブル(カブリオレ) G14が発売されまでには・・・

  • BMW3シリーズ
  • BMW Z4
  • BMW X7

など順番待ちをしている車がありますので、発売までにはかなりの時間がかかると思われます。

【引用・参照元】

New 8 series convertible undisguised
New 8 series convertible undisguised
http://www.autoexpress.co.uk/bmw/8-series/104122/new-2019-bmw-8-series-convertible-spied-undisguised

コメント

タイトルとURLをコピーしました