うちの嫁さんがiPhone12をドコモで購入しましたが、5G回線での契約が必須と聞いて怒っています。

iPhone12は5G回線での契約が必須

iPhone12はiPhoneとして初めて5Gに対応したモデルであることは知っていました。

しかし、現在ドコモの5G回線が提供出来るエリアはまだ都市部でも一部のエリアだけであり、かつスポットがある極小のエリアがポツンポツンとある程度です。

要するに、5Gの回線がつながったとしても歩きながら移動すればすぐに5Gの回線が切れてしまうということです。

私の自宅の様な関西の郊外の街では身近に5G回線のスポットすら無い状態ですが、そんな状況にも関わらずiPhone12の購入者に全員に5G回線での契約を義務付けるのはどうなんでしょうねえ。

よく調べるとソフトバンクはiPhone12を購入しても5G回線での契約は必須ではないので、ドコモもそれぐらいの融通は効かせて欲しかったと思います。

iPhone12を5G回線で契約すると月額使用料が高くなる?

我が家は3人家族ですのでスマホ(全てiPhone)3台をドコモと契約しています。

私のiPhoneが契約の親機になり嫁さんと子どもがそれにぶら下がっている状態です。

以前契約パターンの見直しを行った際に契約したのが、シェアプラン30GBというプランで要するに家族3人で30GBまで定額で使用が出来て、かつ余ったデータ通信量が翌月に繰り越せるというプランです。

このプランに変更したのは私のデータ通信量が毎月10Gbを超えることが多くなったので、一般的なデータ通信量の7GBでは不足が生じることが多かったためです。

3人でデータ通信量をシェアしてデータ通信量をあまり気にする事無く使用できて非常に良かったのですが、今回嫁さんがiPhone12を購入して5G回線と契約することでこのシェアプランから除外されることに。

5G回線のデータ通信量は7GBまでの従量課金制なので、データ通信量を気にしながら使うことになりました。

また、シェアプラン30GBを家族3人でシェアしていた訳ですが、2人でシェアすると定額料金が高いままになりますので、プランの縮小を考えますが現在はシェアプラン自体が廃止されている、また代替の定額プランの料金があまり安くないこともあり実質的には月額使用料が高くなったのも納得できません。

iPhone12で4G回線で契約しているSIMは使えるのか?

そもそもの発端はiPhone12をドコモで購入、契約した結果、5G回線の契約が必須だったことが今回の実質的な値上げになりました。

今回は嫁さんの場合ですが私の場合はSIMフリーの端末をアップルで購入することになる(たぶん来年のiPhone13 Pro)ので、その際は5G回線に切り替えずに4G回線で使用すれば、これ以上携帯料金がアップすることはありません。

なので4G回線のSIMがiPhone12で使えるのかを調べた所、公式には認められていませんが使用はできることが複数のメディアで伝えられています。

よってまだ5G回線が使用できる範囲が狭い、またはその範囲に生活していない方はわざわざ5G回線に契約を切り替えずに4G回線の契約のままでSIMを使い続ければ良いとのではないでしょうか?

ただし、4G回線を契約したままのSIMをiPhone12で使用する場合はあくまでも自己責任になりますのでご注意下さい。