毎月1日は月間アクセスランキングです。GWの長期連休中の方もいらっしゃると思いますので、気になる記事はぜひチェックしてください。
クルマ好きな社長に4月たくさん読まれた記事ランキング:1位

4月はまたまたこちらの記事が多く読まれました。

モデルチェンジしていますが、今なら私がおすすめするのは限定販売中のアバルト595Cの5速ミッション車です。
走れてオープンエアも楽しめる貴重な車になりますからね。

中古車でアバルトをお探しの方は、こちらの記事を参考に中古車を探されると理想の1台を探すことができると思いますよ。
クルマ好きな社長に4月たくさん読まれた記事ランキング:2位

ブレックスアドバンスドモニターが販売開始したことでこちらの記事が急上昇してきました。
現在は既にファーストロットはメーカーでは完売ということなので、もし購入を検討されている方は店頭在庫のみになりますのでお早めに。
ただし、iDriveのバージョンによって取り付けの可否がありますので、事前確認が必要です。
ちなみに、私が発注したBMW M4 コンペティションは最新のiDrive6なので、取り付けられないとのことです。。。
今まで640i グランクーペの大きなモニターに慣れていたので、ブレックスアドバンスドモニターに交換しても良いかなあ、と思っていたのですが・・・。
クルマ好きな社長に4月たくさん読まれた記事ランキング:3位

先日北京モーターショーでBMW M2 コンペティションが公式に発表されたので、一気にアクセスが集中しています。


先程の記事よりもこの2つの記事の方が最新の情報を記載していますので、BMW M2 コンペティションの購入を検討されている方はチェックしてみてください。
ぶっちゃけ、BMW M2 コンペティションは今までのM2とは別物ですね。
小さなM4というぐらいM4からの流用部品が多く、スペック、クオリティともに大幅アップしていますよ!
クルマ好きな社長に4月たくさん読まれた記事ランキング:急上昇記事

春に近づくに連れてこちらのオープンカーネタの記事が多くの方に読まれ始めています。
特にGWはオープンカーでドライブに行くには最も適切な時期だと思います。

私も去年のGWには鳥取の大山周辺にドライブに行きましたが、とても気持ちよくドライブすることができました。

これからオープンカーの購入を検討されている方には、こんな記事も書いていますので参考になればうれしいです。
オープンカーって最初は屋根を開けて走るのが恥ずかしいと思いましたが、帽子とサングラスがあれば平気ですよ(笑)
コメント