BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

ブログ読者&Youtube視聴者と東六甲展望台でぷちオフ会してきました!

記事内に広告が含まれています。

このブログを書き出してもう4年ぐらい、Youtubeで動画を配信するようになって4ヶ月ぐらいですが、初めて読者、視聴者の方とぷちオフ会してきました。

前日の夜にお声掛けしてぷちオフ会

Youtubeのチャンネル登録者数を3ヶ月で100人に増やす方法
おかげさまで私の開設したYoutubeチャンネルの登録者が100人名を超えました。Youtubeのチャンネル登録数を増やす方法先日私が開設した車載動画のYoutubeチャンネルのチャンネル登録者人数が...

私がYoutubeでチャンネル登録し動画を配信するようになって約4ヶ月ですが、最近はいろいろコメントがもらえるようになりました。

中にはスパム的なコメントや文句?嫌がらせ?的なコメントも書かれますが、そういうネガティブなコメントは全て削除してます。

コメント書かれる方もそんなネガティブなコメントは読みたくないですからね。

その中で特に熱心にアバルトの動画へコメントをいただいている方がいらっしゃって、どうも自宅も関西在住の方ということもあり、機会があればオフ会したいよね、みたいな会話をコメントでさせていただいていました。

先日の日曜日の午前中に嫁さんを送迎するため早起きをすることになったので、その前日の土曜日の夜にご連絡をさせてもらい東六甲展望台で急遽お会いすることになりました。

アバルトで参加する予定がアバルト124とBMW M4でぷちオフ会

お相手の方はアバルト124にお乗りということで私は当然アバルト595Cでオフ会に参加する予定でしたが、急に嫁さんの送迎が大きな荷物付きだということが分かり、急遽M4に乗り換えて東六甲展望台へ向かいます。

本当ならアバルト同士でアバルト談義に花が咲くところでしたが、私がM4で参加してしまったので申し訳ない感じでしたが、お相手の方も元M4オーナーだったということで、何とか話が盛り上がって良かったです。

ただし、1月の六甲山は暖冬とは言え寒いです(笑)

私も今度は送迎した嫁さんを迎えに行くことになっていたので約1時間ほど立ち話で2人だけのぷちオフ会は無事に終了することができました。

私も過去に他の方が主催のオフ会には参加したことはありますが、私が主催?のオフ会が初めてだったこと、2人きりだったので意外と話が盛り上がって時間が過ぎていったことで2台でのツーショット写真も撮り忘れるという始末。。。

ブログに掲載しているアバルト124の写真も後ほど送ってもらった写真というかっこ悪いオフ会だったこと以外は非常に楽しいオフ会でした。

今回の動画はオフ会の様子はなく東六甲展望台までの道中の動画

今回のオフ会に合わせて動画をアップしています。

当然写真を撮り忘れるぐらいですからアバルト124とBMW M4のツーショットの様子の動画もなく、単純に宝塚方面から芦有ドライブウェイ経由の東六甲展望台までの道中の動画です。

今回はマイクをセットする時間がありましたので、ワインディングを1速2速でエンジン全開の動画になりましたので見どころ?聞きどころ?満載の動画になりました。

M4のマフラーはノーマルマフラーで、吸気、排気はチャージパイプ以外はいじっていない車ですからマフラー音はそこまで良い音はしないと思っていました。

しかし、今回実際にエンジンをぶん回して走ってみたらある意味アバルトのアクラポビッチよりとは違う野太い音が録音できましたので、これからはM4でもできるだけマフラー音を録音して撮影したいと思います。

では、ぷちオフ会にも関わらずオフ会の様子が写っていない動画ですが、良かったらM4のバリバリ音を堪能してもらえればと思います。

=> https://youtu.be/Mbx4LDASCjA (ユーチューブへのリンクです)

コメント

  1. こうすけ より:

    こんばんは。
    ようやく病室からですがブログを拝見する事が出来ました。
    左腕以外は痺れと痛みでどうしようも無く、クルマを降りないといけないのかなぁ?と悩む毎日でしたが、快調に向かっているのか痺れも治まりつつあり、歩行訓練も出来る様になりました。

    クルマの運転はなんとかなりそうですが、老い先短い両親と一緒にドライブ旅行を出来るだけしてあげたいと思い、124を手放さないといけないと考えています。

    今回の入院と手術で色々両親には色々と世話になっており(本来なら逆の立場であってもおかしくない)、4名乗車以上のクルマに変更しようかと。

    とはいえ、そうは言っても自分の趣味は捨てないので
    ・Golf GTI TCR
    ・Golf GTI
    ・Polo GTI
    ・M2コンペ(中古)
    ・M240i(FR版、中古も可)
    ・シビックTYPE R
    とアレな候補を挙げています。

    できるならMT車を乗りたいのですが、無理ならDCT、DSGも乗ろうと考えています。

    GOI☆CHIさんならどれを選びますか?まだ安く買える方法などありましたらぜひご教示ください。
    (他にお勧めがあれば)

    長文失礼しました。

  2. こうすけ より:

    マイカーの掲載、ありがとうございました

    まだ病室にいますがなんとかリハビリで手足の機能も回復しつつあります。

    今後、今回世話になった両親にドライブ旅行へつれまわそうと思い、124からの乗り換えを考えています。

    GOI☆CHIさんの意見や安く買う秘訣などまたご教授頂ければと考えています。

    長文失礼しました。

    • GOCCHI GOI☆CHI より:

      こうすけさん

      コメントありがとうございます。

      入院されると聞いておりましたので心配していましたが
      順調に回復されているようで何よりです。

      回復できていないと車の事なんか考えられませんからね!

      私も何台も中古車を購入しましたが
      結局は信頼できるお店を探すことが1番大切です。

      私はよほど出ない限り中古車はディーラー系、大手中古車店でしか購入しません。
      看板があるのでトラブった時の対応が街の中古車屋さんとは違いますから。

      また気に入った車を中古車屋さんで購入し、
      購入後はすぐにショップ等で点検してトラブルチェックするのも有りです。

      この場合、メンテ費用が発生する前提で予算も考えて購入する必要がありますが。

      ちなみに、候補に上がっている車(と言ってもBMWしか詳しくないですが)なら
      予算的にOKならM2コンペ一択です。

      無印のM2を購入するのならM240iの方が良いと思います。
      それぐらいM2コンペは性能、リセール共に最強です!

      車も大切ですがまずはお体をお気をつけください。
      またお会いできるのを楽しみにしております!

タイトルとURLをコピーしました