BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

まもなく発売!BMW M5 F90 LCIモデル公式リーク写真公開

記事内に広告が含まれています。

現地時間2020年6月16日に発表されるBMW M5 F90の公式リーク写真が公開されました。公式発売まであとちょっとです。

BMW 5シリーズ G30 LCIに合わせて

BMW 5シリーズ G30 LCIモデル公式発表~6シリーズ GT G32 LCIも同時発表
BMW 5シリーズ G30のLCIモデルがやっと公式発表されましたが、特にサプライズはありませんでした。

先日こちらの記事のようにLCIモデルが発表されたG30型5シリーズに続いてF90型M5に関してもLCIモデルが発売されます。

G30型5シリーズに関してはLCIの特徴は主にデザインとiDrive7.0へのバージョンアップですが、F90型M5に関しても基本的な改良点は同様になる予定です。

エンジンなどのハード面に関わる大きな変更点は用意されないと思われます。

ただし、この次のフルモデルチェンジが行われた場合はM5に関してもハイブリッド化されると思われますので、純粋なエンジンのみのM5に関しては、このF90型M5 LCIモデルが最後のモデルになる可能性が高くなります。

BMW M5 F90の主な変更点

BMW M5 F90 LCI 予想CG公開
G30型5シリーズのLCIモデルが先日発表されましたが、それをベースに作られたF90型M5の予想CGが公開されました。

今回登場するF90型M5 LCIモデルに関しては、こちらの記事でお伝えした非公式な予想CGに近しいデザインで登場すると予想されます。

今回のM5 F90 LCIの主な改良点は以下の通りだと予想されます。

  • 新デザインのヘッドライトとテールライト
  • 新デザインのキドニーグリルとフロントエアダクト
  • 新デザインのデイライト

となり、エンジンなどは従来どおり・・・

  • ベースモデル:600 PS(592 hp)
  • コンペティション:625 PS(617 hp)

の2つのグレードが用意されます。

1番の目玉はF90型M5 CS

BMW M5 CS F90は2021年に発売するらしい
どうもM5 F90にはCSモデルが設定されるっぽいですね。

F90型M5 LCIモデルが間もなく登場しますが、これまでの解説通りあまり大きな改良点はありません。

しかし、その後(2020年末 or 2021年初旬)に登場すると思われるM5 CSの方がM5に初めて設定されるCSモデルとして期待が高まります。

フロント、リアのバンパー及びエアロパーツも新しいデザインで登場する可能性が高く、またエンジンに関しても新開発のV型8気筒エンジンが登場するかもしれません。

少なくても現行型エンジンで登場したとしても、コンペティションを上回る馬力が設定される(650馬力前後?)のでよりハイスペックなモデルが期待できます。

F90型M5の購入を検討されている方は、1年以内にM5 CSが登場することを理解した上でLCI直後のM5を購入するのか?先の予定のM5 CSを購入するのかをよく検討する必要があります。

BMW M2 CS F87 日本で正式発売~日本限定60台は既に完売
発表されてから続報が無かったM2 CS F87ですが、やっと日本でも販売が開始されました。

しかし、M5 CSに関してはこちらのM2 CSの時と同様に日本への割当台数が少ないこと、また販売が極秘に行われること(M2 CSはBMW JAPANが公式発表した段階で完売と通知されました)が問題です。

購入にはそれなりのハードルがありますのでBMWの営業マンと早めいコンタクトを取るの事をオススメします。

【引用・参照元】

2021 BMW M5 Facelift - The Latest "Official Spy Photos" Before The Unveil
On the evening of June 16th (US time), BMW will finally unveil the 2021 M5 Facelift. The car was tes...

コメント

タイトルとURLをコピーしました