BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

F56系BMW MINI LCIテールランプ対応UNIONJACK TAIL MODULEとは?

記事内に広告が含まれています。

F56系のBMW MINIはLCIモデルからテールランプがユニオンジャック模様に光ります。ただし、そのままだと残念な光り方だったんですよねえ。

F56系BMW MINI LCIモデルテールランプ

このようにF56系BMW MINIのテールランプはLCIモデルからユニオンジャック模様に光ります。

もちろん、F56系BMW MINIの前期型にもユニオンジャックテールランプは後付けできます。

どう考えてもBMW MINIのテールランプとしては、こちらのユニオンジャック模様がマッチしていると思います。

LCIモデルからユニオンジャックのテールランプを採用するのなら、発売当初からテールランプはユニオンジャックにしてくれたら良かったのに。

ただし、このユニオンジャックテールランプにも残念なことがあるんです。

ユニオンジャックはブレーキランプではない

テールランプがユニオンジャック模様に光るのはブレーキランプではなくポジションの場合のみ。

まあ、運転している本人からすればポジションでもブレーキでもユニオンジャックは見えないのですが、どうせ光らせるのならブレーキランプで光らせたいと思うのがBMW MINIオーナーというもの。

そこで、そんなBMW MINIオーナーの思いを形にしてくれたのが、75 PERFORMANCE製のUNIONJACK TAIL MODULEという商品。

どうもカプラーオンでF56系のBMW MINIのユニオンジャックテールランプをポジションではなくブレーキランプとして光らせてくれるスグレモノみたいです。

まだ、通販では販売されていないようなのでBMW MINIが得なショップさんに問い合わせてもらえれば購入、取り付けはできると思います。

これはF56系BMW MINIのLCIモデルに乗っているオーナーも前期型だけどLCIテールランプに交換した人も、ぜひ欲しいアイテムだと思いますよ。

【引用・参照元】

404 Not Found

コメント

タイトルとURLをコピーしました