アウディTTロードスター(8S)にはドリンクホルダーがセンターコンソールに1個あるだけ。これでは助手席の人に怒られそうです。
アウディTTロードスター(8S)のドリンクホルダーを2個に増やす方法
アウディTTロードスター(8S)の室内はこんな感じです。センターコンソールのシフトレバーの後ろにドリンクホルダー兼小物入れがあるだけ。
これでは、二人で乗車した際に飲み物を置く場所さえ困ります。これを解決する方法は無いものか?調べてみました。
アルカボ(ALCABO)製ドリンクホルダー
数多くの輸入車に対応するドリンクホルダーを販売しているALCABO(アルカボ)社。アウディTT(8S)用のドリンクホルダーも用意されています。
実際に取り付けたイメージ写真がこちら。これって絶対にシフト操作する時に邪魔になるパターン。きっと助手席の人の肘に当たるパターンです。
ぶっちゃけ、実用的ではなありませんね。価格も考えるとこれは使えない感じです。
ミラリード製スマートツインドリンクホルダー(DK-174)
ALCABO(アルカボ)社製の代わりにミラリード製のドリンクホルダーならコンパクトなのでセンターコンソールに沿う形(縦向け)に設置できるかもしれません。
装着イメージから想像するとALCABO(アルカボ)社製よりもコンパクトなことは一目瞭然。ただし、シフトレバー操作の際には邪魔になるのは同じです。
本当はエアコン吹き出し口がドリンクホルダーにベスト
センターコンソールはドリンクホルダーを設置するには不向きと思われるので、本当はエアコン吹き出し口にドリンクホルダーを取り付けるのが得策。
しかし、アウディTTロードスター(8S)のエアコン吹き出し口は写真の用に渦巻き型なので、まず市販のエアコン吹き出し口取付用のドリンクホルダーは取り付け出来ません。
こちらのようにアウディA1にアウディ純正のドリンクホルダーをエアコン吹き出し口に取り付けている写真を発見。
よく調べるとクライスファイブというショップがアウディ純正のドリンクホルダーを取り付けるアダプターとセットで販売しているとのこと。
写真をよく見ると丸型のエアコン吹き出し口にステーを挟んでアウディ純正のドリンクホルダーを取り付けていると思われます。
クライスファイブさんのHPを見る限りはアウディTT(8J)にも対応するらしいのですが、アウディTT(8S)への適合は記載されていません。
現在クライスファイブさんのドリンクホルダーは欠品中とのことなので、一度アウディTT(8S)への適合確認をしたいと思います。
またはアウディ純正ドリンクホルダーとそっくりなカーメイトさんのドリンクホルダーにクライスファイブさんのようなアダプターを自作して取り付けるか?ですね。
その方がクライスファイブさんのドリンクホルダーの半値以下でドリンクホルダーを手に入れることが出来そうです。
Kreis5 SHONAN【クライスファイブ湘南】とは?
Kreis5 SHONAN(クライスファイブ湘南)は、神奈川県高座郡寒川町倉見に位置するアウディ専門のチューニングショップです。
同店は、ドレスアップ、チューニング、メンテナンス、車検、鈑金など、アウディに関する幅広いサービスを提供しています。
基本情報:
- 所在地: 〒253-0101 神奈川県高座郡寒川町倉見469-1
- 電話番号: 0467-38-5667
- FAX: 0467-38-5662
- メール: info@kreis5.jp
- 営業時間: 平日 11:00~20:00、土日 10:00~20:00
- 定休日: 毎週水曜日、祝日
- 最寄りIC: 圏央道 海老名IC・東名 厚木IC から約10分
- 最寄り駅: JR相模線 倉見駅から徒歩3分
- URL:http://www.kreis5.jp/
サービス内容:
- ドレスアップ: 外装や内装のカスタマイズを通じて、車両の個性を引き出します。
- チューニング: エンジンやサスペンションの調整により、車両性能の向上を図ります。
- メンテナンス: 定期点検やオイル交換など、車両の維持管理をサポートします。
- 車検・鈑金: 法定点検や修理を通じて、安全な走行を支援します。
また、Kreis5 SHONANは、レイヤードサウンドの正規取扱店として、音響システムの試聴や取り付けも行っています。
さらに、同店は「AS Sport」ブランドの製品開発にも携わっており、純正サイズで高性能な2ピースパフォーマンスローターなどのアイテムを提供しています。
Kreis5 SHONANは、アウディオーナーにとって信頼できるパートナーとして、高品質なサービスと製品を提供しています。