BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

BMW 1シリーズ F40 公式ティザー広告開始~これはBMW MINIも喰われるかも

記事内に広告が含まれています。

BMW 1シリーズ F40の公式ティザー広告が開始されています。パット見た感じBMW MINIよりカッコいいと思います。

BMW 1シリーズ F40は実はカッコいいかもしれない件

新型BMW 1シリーズ F40のデザインがイマイチ残念ではないか?という疑念
だんだんと新型BMW 1シリーズ F40の姿がハッキリとしてきましたが、このデザインで大丈夫なのでしょうか?新型BMW 1シリーズ F40のデザインはカッコいいのか?新型BMW 1シリーズ F40は1...

私の心配は取越苦労だったのかもしれません。

このTOP画像はBMWが公式に公開しているティザー広告(チラ見せ広告)ですが、最新のBMWのデザイントレンドを忠実に取り入れたかなりイケメンなデザインで登場しそうな予感です。

私はFFになったBMW1シリーズ F40とBMW MINIが競合し、その結果BMW 1シリーズが販売不振になるのではないか?と考えていました。

しかし、実際にはBMW MINIとは違う世界観でまとめられたデザインパッケージのおかげで、ひょっとするとモデル末期になっていおるBMW MINI F56が逆に一気に販売不振になるのでは?と思えてきました。

それぐらいデザインなどが大幅に向上していることが判明しました。

コクピットはまるで3シリーズ、いや5シリーズ?

これが新型BMW 1シリーズ F40の新しいコクピット。

ステアリング、スピードメーターなどは最新の3シリーズ G20や5シリーズ G30のトレンドを踏まえたデザイン。

なかでもスピードメーター内に表示されている地図らしき映像を見る限りフル液晶画面であらゆるパターンの情報を表示させることが可能と思われます。

これまで1シリーズや旧3シリーズのコクピットはライバルのメルセデス・ベンツ Aクラス、アウディA1などと比べるとかなり時代遅れに感じる部分が大きかったのが正直な感想です。

しかし、今回のコクピット画像をみる限りでは、一気にライバルの車たちを追いついた最新のテクノロジーがてんこ盛りになっていることが予想できます。

これはかなりコスパが高いクルマなのかもしれません。

最新のBMW 1シリーズ F40のティザー広告動画

今回のBMW 1シリーズ F40のティザー広告動画は遊び心が満載の動画です。

少しずつボディの偽装ラッピングを剥がしながら新型BMW 1シリーズF40の詳細が徐々に明らかになる、そんのストーリーで公開されています。

英語なので細かい解説は分かりませんが、動画を見るだけで新しい1シリーズ F40への興味がどんどん湧いてきます。

文章で説明するのは限界がありますので、まずは動画を見ていただければ私がお伝えしたいことがすべてご理解できると思いますよ。

【引用・参照元】

BMW 1 Series gets a Minor Unwrapping and shows its face
Our friends at BimmerToday recently had the chance to peel back and unwrap a bit of the BMW 1 Series...

コメント

タイトルとURLをコピーしました