BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

M4フェイスの420iグランクーペ(中古車)販売中

記事内に広告が含まれています。

私は以前からM4グランクーペを熱望しているのですが、今回ショップオリジナルののM4フェイスの420iグランクーペがカーセンサーで販売されています。

M4グランクーペは世界中が熱望している

BMW M4 グランクーペは次期M3/M4(G80系)で販売確定?
私も常々思っていたのですが、どうしてBMWは4シリーズグランクーペのMモデルを作らなかったのか不思議で仕方がありませんでした。BMWのマーケティングの失敗?4ドアクーペという市場を確立させたのはアウデ...

次期BMW3シリーズ(G20)がまもなく販売開始されますが、その派生である4シリーズ(G2X)にMモデルが投入されるという噂をこちらの記事では紹介しています。

ネタ元はアメリカの車情報サイトですが、アメリカのBMWファンからセダンとクーペだけではなくグランクーペにもMモデルを熱望しているという内容です。

アメリカは世界中の自動車会社の主力市場ですからこのリクエストにはBMWが応える可能性は非常に高いと思われます。

M4フェイスのグランクーペは実は存在する

BMW M4 グランクーペ風にカスタマイズされたBMW 435i グランクーペが販売中
(引用:)以前ブログでも紹介したパノラマクラフトさんのBMW M4 グランクーペ風なBMW 435i グランクーペを販売しているそうです。BMW M4 グランクーペ風な435i グランクーペとは?千葉...

こちらのグランクーペは435iグランクーペをフェイスだけではなくリアまでもカスタマイズしている気合の入った1台です。

こちらは435iですから走りもM4に追いつけ追い越せとカスタマイズされていますので、ぶっちゃけ販売価格がいくらなのか?考えるだけで気が遠くなりそうです。

しかし、M4風435iグランクーペはM4風のフェイスとM3風のリアフェンダーといういいとこ取り仕様なので、ある意味かなりのお買い得な仕様なのかもしれませんが。

M4フェイスの420iグランクーペ

こちらのM4フェイスの420iグランクーペを販売しているのは兵庫県姫路市にあるメイカーズプラスさんというショップです。

BMWを中心に輸入車のカスタマイズやメンテナンスを得意とするショップが作り上げたものだと思います。

フロントバンパーはおそらくアメリカなどで販売されているM4LOOKバンパー。

ボンネットは本物のM4から移植されたボンネット。

そこにプラスしてM Performanceパーツや3Dデザインのマフラーなどでカスタマイズされた車体になります。

先程紹介したM4フェイスの435iグランクーペよりは走りではM4には敵いませんが、雰囲気だけはM4にかなり近いボディメイクがなされていると思います。

通常のBMW 420i グランクーペよりは相場的に高く設定された価格ですが、カスタマイズされたパーツなどを考えるとかなりお買い得な仕様だと思います。

もし、関西圏にお済みの方でしたら購入後のメンテナンスもメイカーズプラスさんに依頼できるのでより安心ですね。

あなたがM4グランクーペがあったらいいなあ、と思っているのであれば現車を見に姫路まで行かれてみてはどうでしょうか?

【あなたにオススメな記事】

ネットで中古車購入!ガリバーなら後悔しない3つのポイント
こんにちは!ネットで中古車を購入する際、やはりリスクが気になるものです。私も初めてのネット購入に挑戦する際、同じ不安を感じていました。しかし、ガリバーを運営する株式会社IDOM(旧:ガリバーインターナ...

【引用・参照元】

BMW F36/420IGC & M4フェイスコンバート!! | MACARS | 兵庫県姫路市
こんばんはNISHIOです。   買取したBMW F36/420GCですが、M4フィイスに変更してましたが、更に手を加えて仕上げていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました