MAZDA マツダ NDロードスターを青空駐車する際にはボディカバーかハーフボディーカバーのどちらが良いのか? 私のセカンドカーであるマツダ NDロードスターは青空駐車しているんですが、幌とボディの汚れ防止のためにはフルボディカバーか?ハーフボディーカバーか?どちらが適しているのでしょうか? 2022.09.03 2024.10.02 MAZDA
MAZDA マツダ NDロードスターにハイスパークイグニッションコイルを取り付けてマフラーは爆音になるのか? 私は以前の愛車にハイスパークイグニッションコイルを取り付けることでマフラーが爆音になったことがありましたので、今回もNDロードスターにハイスパークイグニッションコイルを取り付けてみたいと思います。 2022.08.31 2022.09.05 MAZDA
MAZDA マツダ NDロードスターにレーダー/レーザー探知機をダッシュボード右側に取り付けてみた マツダ NDロードスターはダッシュボードの形状が複雑でレーダー/レーザー探知機を取り付ける場所も制限されます。私はどうしてもダッシュボード中央に取り付けるのが嫌だったので無理やり右側に取り付けてみまし... 2022.08.27 MAZDA
MAZDA マツダ NDロードスターのエンブレムをラバースプレーで塗装してみた 私のNDロードスターはセラミックメタリックなんですが、メッキパーツとの相性があまり良くないと思っていますのでエンブレムをラバースプレーでブラックに塗装してみましたが・・・。剥がせる塗料「ラバースプレー... 2022.08.19 MAZDA
MAZDA シエクル製ハイフラキャンセラーでマツダ NDロードスターのハイフラが解消した マツダ NDロードスターの前後ウインカーをハイフラ対策済のLEDに交換してもハイフラ現象が発生するので、シエクルの車種別ワンタッチハイフラキャンセラーを取り付けてみました。 2022.08.15 2025.02.22 MAZDA
MAZDA NDロードスターの前後ウインカーをLEDに交換してみたらハイフラ現象発生 マツダ NDロードスターのLED化の最後になります前後のウインカーの電球をLEDへ交換したいと思います。 2022.08.09 2025.02.22 MAZDA
MAZDA マツダ NDロードスターのサイドウインカーを電球からLEDに交換してみた これまでNDロードスターのライセンスランプ、バックランプの電球をLEDに交換してきましたが、今度はサイドウインカーの電球をLEDに交換してみました。 2022.08.03 MAZDA
MAZDA マツダ NDロードスターのバックランプを電球からLEDに交換してみた NDロードスターには何箇所かランプがLEDではなく電球になっている部分がありますのが、今回はバックランプを電球からLEDに交換してみました。 2022.07.31 2024.10.02 MAZDA
MAZDA マツダ NDロードスターのライセンスランプをLEDに交換してみた 先日納車されたばかりのNDロードスターですが、早速DIYでカスタマイズすることにしました。まず最初は電球をLEDに交換していきます。 2022.07.27 2024.10.03 MAZDA
MAZDA 2019年式マツダ ロードスター ND セラミックメタリックが納車 先日ファーストカーのBMW M440iグランクーペ G26の新車が納車されたばかりですが、今度はセカンドカーのマツダ ロードスター NDも納車となりました。 2022.07.15 MAZDA
MAZDA マツダ ロードスター NDのホイルハウスの隙間(車高)が気になるので車高調を入れたい 先日中古車ですがマツダ ロードスター NDを購入して現在納車待ちですが、既にあのホイールハウスの隙間が気になりますので車高調に交換したいと考えているのですが・・・。 2022.07.07 2024.10.02 MAZDA
MAZDA 2019年式走行1万キロのマツダロードスター NDの中古車を購入した いろいろな候補がある中で、今回は新車ではなく中古のマツダロードスター NDを購入することになりました。ぶっちゃけ新車を購入できる金額に近かったですがどうしてもこれが欲しい理由がありました。 2022.06.16 2024.04.05 MAZDA