ドライブ

BMW

笠岡ふれあい空港でゼロヨン大会~M4 コンペティションではM2 コンペティションに勝てず

今回で2回目ですが岡山県笠岡市にある笠岡ふれあい空港でゼロヨン大会に参加してきました。笠岡ふれあい空港ゼロヨン大会前回初めて笠岡ふれあい空港にて開催されたゼロヨン大会に参加しましたが、2回目の開催があ...
BMW

BMW M4で行くドライブ~峰山高原&砥峰高原

今年のゴールデンウイークは諸般事情で近場のドライブのみでした。峰山高原ホテルリラクシアView this post on Instagram【公式】峰山高原リゾートさん(@mineyama_kogen...
BMW

岡山県笠岡ふれあい空港でゼロヨン大会に参加

いつもお世話になっているショップさんに誘われてゼロヨン大会に参加してきました。岡山県笠岡ふれあい空港とは?岡山県笠岡市にある農道離着陸場として建設された空港。農道離着陸場とは地域の農産物の販売を促進す...
BMW

BMW M4コンペティション F82で行くドライブ(釧路湿原&小樽)

この記事はBMW M4コンペティション F82で行くドライブ(野付半島&納沙布岬)からの続きです。釧路湿原は撮影スポットが少ない釧路湿原はかなり広い湿原になりますが、きれいな景色を撮影しようとすると展...
BMW

BMW M4コンペティション F82で行くドライブ(野付半島&納沙布岬)

この記事はBMW M4コンペティション F82で行くドライブ(天国へ続く道&知床峠)からの続きです。野付半島「トドワラ・ナラワラ」野付半島って知らない人が多いと思いますがこの地図のヒゲみたいな半島です...
BMW

BMW M4コンペティション F82で行くドライブ(天国へ続く道&知床峠)

この記事はBMW M4コンペティション F82で行くドライブ(屈斜路湖&摩周湖)の続きです。網走刑務所前って撮影できないせっかく網走市に来たので記念に網走刑務所前で撮影しようと思ったら網走刑務所前の橋...
BMW

BMW M4コンペティション F82 で行くドライブ(屈斜路湖&摩周湖)

これでマイカーで北海道に行きドライブするのは2回目ですが、何度行ってもまた行きたくなりますね。舞鶴港から小樽港まで新日本海フェリーで20時間もう2年前になりますが新日本海フェリーで北海道へ20時間かけ...
BMW

BMW M4コンペティション F82 慣らし運転ドライブ~伊勢志摩スカイライン&奈良ニュル

BMW M4コンペティション F82の慣らし運転を終わらせるために、一気に距離を稼ぎます。伊勢志摩スカイライン&奈良ニュル
BMW

BMW M4コンペティション F82 慣らし運転ドライブ~伊吹山ドライブウェイ

夏休みまでに慣らし運転を完了させるために日帰りドライブを何度か繰り返す予定です。まず一回目は伊吹山ドライブウェイです。慣らし運転ドライブ一回目は伊吹山ドライブウェイ夏休みに北海道でBMW M4コンペテ...
BMW

北海道へドライブに行くので新日本海フェリーを予約した

北海道へドライブに行くので新日本海フェリーを予約しました。約20時間の船旅をどのように過ごすか?についてお伝えします。
AUDI

アウディTT ロードスター (8S)で行くドライブ~奈良県 龍王ヶ淵、青葉の滝、ヒルトコカフェ

先日仕事仲間のクルマ好きで話が盛り上がって奈良県にツーリングに行ってきました。集合場所は道の駅「かつらぎ」集合場所は第二阪奈有料道路葛城出口横にある道の駅「かつらぎ」私のアウディTT ロードスター (...
BMW

BMW M4コンペティション (F82)慣らし運転2000キロがピンチなので計画表作った

実質的な納車が1週間遅れましたので慣らし運転の2000キロを7月末までに完了するのが難しくなってきました。北海道へドライブに行こうと思っていますので、それまでに「慣らし運転モード」を絶対に解除したいと思います。
タイトルとURLをコピーしました