BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

Windows10にPicture Managerがないのでインストールした

記事内に広告が含まれています。

picture manager windows10
【Amazon.co.jp 限定】 ASUS  TransBook T100HA-FU026T Windows10 64Bit/Office mobile/10.1インチ/4G/64Gを購入したんですが、私にとっては初めてのwindows10パソコンです。そこでこのブログも現在書いているのですが、ひとつだけ困ったことがあります。picture managerがインストールされていないのです。

ブロガーとしては簡単な画像の加工に欠かせないpicture managerなんですがwindows10からはインストールされていないようです。もう一つ便利なsnipping toolは検索すれば出てきたんですがよくよく調べてみるとpicture managerは今回は採用されていないようです。

そこで代わりになるソフトも探したんですが、あまり知らないソフトをインストールするのみ嫌なのでどうしようかと悩んですが探してみると私と同じようにpicture managerを探している人が多い(笑)そこでwindows10にpicture managerをインストールする方法がないのか?を調べてみました。

picture manager windows10 (画像をクリックするとダウンロードページに移動出来ます)

こちらのサイトはマイクロソフトのサイトですから怪しいサイトではありません。ちゃんとマイクロソフト製のオフィスソフトの一部がダウンロード可能です。ちなみに、32bit版はこちらからダウンロード出来ます。もちろんどちらも無料でダウンロードです。

ただし、今回ダウンロードしているのはダウンロードサイトを見ても分かるようにoffice2010のプログラムをインストールしていると思います。なのでwindows10でどこまで正しく動作するのか?または他に支障が出ないのかは分かりません。

私がインストールして数日使用した限りでは今まで通り普通に使えていますし、パソコン自体にも不具合はありません。しかし、マイクロソフトが利用を勧めているのではありませんので、あくまでも自己責任でインストールしてください。私もパソコンは公私共に使用していますがハードやプログラムについては素人ですので、この記事を書いている時点では影響は不明です。

しかし、こんなに便利なソフトがwindows10で省略されているのは不思議です。ぶっちゃけ画像編集ソフトは無料、有料問わずにたくさん公開されていますが、あんなに簡単に使えるソフトはそうそう無いのでこの辺はマイクロソフトさんにwindows10のアップデートの際に付け加えて欲しいと思います。

コメント

  1. 匿名 より:

    全く同感です。マイクロソフトさんにこのメッセージが届くことを強く強く望みます。

    • GOCCHI syatyou より:

      コメントありがとうございます。使い慣れた便利なツールは残しておいて欲しいですよね。新しいモノが全て使いやすいわけでもないですから。

  2. yasube より:

    お陰でPicture Managerをインストールことができました。
    ありがとうございます。助かりました。
    数日前パソコンが壊れ、買い替えたものの新しいofficeにはPicture Managerが入ってなかった!
    写真を趣味とする私にとって一大事。
    これですんなり編集できそうです。

    • GOCCHI syatyou より:

      yasubeさん
      コメントありがとうございます。
      WIN10にも似たような画像加工ソフトはありますが
      ピクチャーマネージャーを使い慣れている人には
      使いずらいですねえ。
      私も最初はどうしようかと思いました。

  3. 高橋修身 より:

    使いなれた手順で操作が出来るのは助かります。
    年寄りは新しいものが苦手なのであります!
    少しの変化ならば考えながらついていけます!
    メーカさん年寄りを大切にお願いします。
    66才のパソコンオジサンでした。

    • GOCCHI GOI☆CHI より:

      高橋さん
      コメントありがとうございます。
      このソフトは使いやすいのでファンが多いですね。
      私も未だに使っています。

  4. 匿名 より:

    こんにちは!win10のフォトビューアー既定のアプリとしてピクチャーマネージャーを選択する方法ありますか?うまくいかなくて…  選択肢にでてこないんですよね。

    • GOCCHI GOI☆CHI より:

      匿名さん
      コメントありがとうございます。
      右クリック→プログラムから開く→既定ののプログラムの選択で私は選択できて既定に設定出来ているんですが。
      画像の拡張子がJPG、PNG、GIFなどすべての拡張子でそれぞれ設定しないと既定で開く、開かないはありますが。
      すいません、うまく説明できていなくて。

タイトルとURLをコピーしました