iPadで日本語入力がタブで文字変換(選択)が可能になる!

iPadをキーボードで日本語入力する際の違和感がこれで解消される模様。

iPadをキーボードで日本語入力する際の違和感

今更ながらiPad Air2を手に入れたのでキーボード付きカバーを探してみた

こちらの記事でも書きましたが先日偶然手に入れたiPad Air2を公私共に使用できるようにキーボード付きのカバーを購入しました。

大昔iPhoneで文字入力できるキーボードを購入して使用した際も感じたことですが、あの文字の変換をパソコンのようにタブで変換(選択)するのではなく、スペースキーで変換(選択)する行為に慣れませんでした。

今回iPad Air2のキーボード付きカバーを購入した際も気ににはしていましたが実際にタイピングを行うとやはり指が思ったとおりに動かなくてブログの記事を書くのを諦めてしまいました。

おそらくiPad Proもキーボードで日本語入力する際には同様な仕組みだと思いますので、私が仕事で使っているsurfaceと同じ様にパソコンとして使用するのはやはり難しいのだろうと思っています。

iPadOSでiPadもsurfaceに対抗できるようになる?

ついにiPadでもマウスが使用可能になる?~iPadOS

こちらの記事でも買いましたが今後iPadのOSはiPhoneとは別のiPadOSへ移行することが決まっています。

前回の記事ではiPadでマウスが使用可能になることが判明したとお伝えしましたが、今度は文字変換の方法もこれまでのスペースキーでの変換(選択)ではなくタブキーでの変換(選択)が可能になったことが判明しました。

これが事実であればiPad Proも晴れてsurfaceと同様にパソコンとして使い勝手が大幅に向上することになり、ぶっちゃけMacBookやMacBook Airを購入する必要すらない、と思えるアイテムになることになります。

その他にも・・・

  • 予測変換精度の向上
  • スペースが全角入力可能
  • 変換の学習能力の向上

など数多くのアップデートが確認されている模様です。

surfaceとiPad Pro、タブレット型パソコンならどちらを購入するべきか?

ここまではタブレット型パソコンは圧倒的にsurfaceの一人勝ちの状態が続いていました。

しかし、今回のiPadOSの登場でタブレット型パソコンの勢力図が一気に変わる可能性があります。

私はプライベートではMacBook Air 2018(13インチ)を、仕事ではsurfaceを使用していますが仕事でsurface、つまりWindowsマシンを使用しているのはエクセル、ワード、パワーポイントなどのマイクロソフトのofficeソフトを使用するからです。

また以前は会社のシステムがWindowsしか対応していないシステムだったことも大きな理由です。

しかし、現在は会社のシステムもほとんどがクラウドされブラウザで使用できるようになった結果、会社であえてWindowsマシンを使う必要性はマイクロソフトのofficeソフトの互換性のみという状態です。

また私が使用いているsurfaceはPro3であるためもう古い機種であること、バッテリーの持ちが極端に悪くなっている(せいぜい3時間程度)、キードードカバーの劣化などの理由でそろそろ買い替えを検討しています。

なのでこれまでは最新のsurfaceの一択しか選択肢が無かった訳ですが、iPadOSが導入されるのであればiPad Proも候補に考えないといけません。

幸い会社のofficeソフトもoffice365に変更されたので私がiPad Proを使用してもそのままoffice365を継続使用できると思いますのでWindows版とMac版の互換性の部分を確認できればiPad Proも検討しても良いかな?と思っています。

私と同じような悩みを持つ方も多いと思いますので、surfaceとiPad Proとの比較に関しては改めて記事に書きたいと思います。

【引用・参照元】