BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

海外通販する時に役立つ日本語の住所を英語表記に変換するサイト

記事内に広告が含まれています。

海外で商品を購入して手続きすると、必ずで住所の記載を求められます。日本の住所表記と海外での住所表記は違うのでこれを使えば一発で変換できます。

海外通販で住所表記するのが分からない

アウディTT(8S)専用のキーホルダーを海外通販で購入してみた
先日最新のアウディ専用のキーケース(キーカバー)を購入しましたが、それに似合うキーホルダーも探して購入してみました。
アウディ専用スマホホルダーClear Mountsを海外通販で購入&取付け
アウディTT ロードスター(8S)にはドリンクホルダーを取り付ける場所もスマホホルダーを取り付ける場所がありません。しかし、アウディ専用スマホホルダーがありましたので早速購入&取付けしてみました。

最近海外通販でこんなものを購入していますが、いつも困るのが住所の記入です。

当然英語で書くことになる(ドイツでも中国でも英語表記)のですが、住所の書き方が日本と海外だと違うんですよね。

なので、間違って書いて届かなかったらどうしよう?なんて心配をしないようにしっかり住所を書かないとダメです。

初めての人はそこで戸惑って購入断念にならないように便利なサイトをお伝えします。

JuDressで住所を英語表記に一発変換

JuDressは日本語住所を英語表記に変換するWebサービスです。

とサイトにも書いてありますので、間違いです(笑)

1.JuDressへアクセス

2.日本語の住所と郵便番号を入力

このようなサイトが表示されますので郵便番号を入力すれば途中まで住所が表示されます。

残りは手入力で住所(番地や建物名)を入力。

3.実用的に変換をクリック

クリックするとこのように住所が英語表記で表示されます。

なぜか英語の住所表記って後ろから(番地から)記入するんですよねえ、不思議です。

あとはこれをコピペすればあなたの住所に海外からの荷物が届きます。

番外編(Stylishに変換)

ちなみに、「実用的に変換」ではなく「Stylishに変換」をクリックするとこうなります。

この住所ではあなたの自宅には荷物は届きそうにありません。

「梅田」:Plum Rice Field

「大阪府」:Big Slope

「日本」:Sunrise

完全にこれでは誤訳ですね。翻訳しすぎで意味不明な住所になっています。

間違ってもこちらの住所をコピペしないでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました