BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

クルマ好きな社長に3月たくさん読まれた記事ランキング

記事内に広告が含まれています。

さてもう4月ですね。新年度の始まりですよ!

クルマ好きな社長に3月たくさん読まれた記事ランキング:1位

MacBook Airでシティーズスカイラインをプレイできるのか?
最近ユーチューブのゲーム実況にハマっています。。。シティーズスカイラインとは?最近PS4版が発売されてからユーチューブのゲーム実況でこのシティーズスカイラインをゲーム実況する人が増えました。このシティ...

最近新しいDLCなどが発売されたようで発売から5年も経過しているのに人気が衰えない箱庭シミュレーションゲーム、シティーズスカイラインズ。

PlayStationでも販売されていますが本家はパソコンのゲーム。

本来ならばゲーム専用マシンで遊ぶゲームですが、MacBook Air 13インチでも十分に遊ぶことが可能です。

巣ごもりするには丁度よいゲームですよ、なんせ終わりがないゲームですから。

クルマ好きな社長に3月たくさん読まれた記事ランキング:2位

男の一人旅で注意しないといけない3つのこと
私はこのブログでドライブの記事を書いていますが、家族旅行もたまにはありますが基本は男の一人旅です。仕事で出張が多いので旅にはなれていますが、プライベートの男の一人旅には注意しないといけないことがありま...

ほんとうに男の一人旅って最近人気なんですね。

この記事が長く読まれています。

私のドライブ記事の中に男の一人旅がたくさん登場しますのでご参考にしていただければ幸いです。

ちなみに、私は宿泊しながらドライブに行く際には基本的にビジネスホテルに宿泊しています。

理由は簡単です、1人で温泉宿だと周りが家族連れやカップルばかりで寂しいですからね(笑)

クルマ好きな社長に3月たくさん読まれた記事ランキング:3位

BMW M235i xDrive グランクーペ F44 日本発売発表~納車は2020年4月より価格は?
ワールドプレミアム前に日本での発売が発表されたBMW M235i xDrive グランクーペ F44はかなり日本市場を意識した車だと言えそうです。

私の予想通りF44型2シリーズグランクーペは人気が高いようです。

ボディサイズがE46型3シリーズとほぼ同じ大きさなので日本での取り回しや駐車場事情にピッタリですからね。

3シリーズもモデルチェンジ毎にボディサイズが大きくなっていますので、従来の3シリーズユーザーが2シリーズグランクーペへ乗り換えることが十分に考えられます。

メルセデス・ベンツのCLAの販売台数が増えたのと同様な現象ですから、これから街でも見かけるようになると思います。

クルマ好きな社長に3月たくさん読まれた記事ランキング:急上昇記事

2020年でアバルト595&フィアット500、アメリカでの販売を終了
アメリカではフィアット500とアバルト595の販売を終了することが決定しました。

少し前の記事ですが最近フィアット、アバルト系の生産中止記事が増えた結果、こちらの記事が多く検索されている模様。

フィアット124スパイダーは生産中止の予定~アバルト124スパイダーは生産中止になるのか?
フィアット124スパイダーが英国の販売ラインナップから消滅したことでアバルト124スパイダーの生産が中止になるのか?継続されるのか?が注目されています。

アバルト124スパイダーは2020年で世界的に生産が中止されることが既に決まっています。

新型フィアット500e発表!アバルトも電気自動車になる?
これまでアメリカでのみ販売されていたフィアット500eがフルモデルチェンジされ、アメリカ以外の国々で販売されることになりました。

またフィアット500eがフルモデルチェンジされたことでガソリンエンジンのフィアット500やアバルト595もフルモデルチェンジするのか?という噂が出ました。

現状ではフィアット500eは独自路線を歩む方向だと聞いていますので、既存のフィアット500やアバルト595に関しては継続生産される模様です。

ヨーロッパのEV化の並は予想以上に早そうなのでガソリンエンジン車がどこまで生き残れるかは誰にも分かりませんが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました