新年明けましておめでとうございます。本年もこのブログ、そしてYoutubeへの応援をよろしくお願い致します。
クルマ好きな社長に2021年たくさん読まれた記事ランキング:1位
2021年を通じて一番多くの方に読まれた記事1位はこちらの男のひとり旅の記事。
こちらの記事はかなり古い記事ですが、あまり男のひとり旅に関するノウハウ的な記事が多くないために参考にして頂いている方が多いのだと思います。
ひとり旅というと女性が多いという印象ですが今後は中高年を中心に趣味の一環として男が1人で旅をする傾向が強くなると思います。
女性のひとり旅だと観光地巡りや食べ歩きがメインになると思いますが、男のひとり旅の場合は車やバイクの旅であれば景色が良い場所などに行くでしょうし、ソロキャンプなどでは自然豊かな場所へ行くなど旅行先もバラエティに富むものになります。
男性の旅=家族旅行なんてことではなく、どんどん趣味の時間を有意義に活用できるひとり旅をたくさんの方々に体験してもらえればと思います。
クルマ好きな社長に2021年たくさん読まれた記事ランキング:2位
こちらの記事は巷でよく聞くディーラーでの代車の話を私なりに書かせてもらった記事です。
そもそも論として代車を無料で貸して貰える場合はあくまでも代車はサービスの一貫であり顧客に対して必ず行う義務ではない、ということです。
なので急な修理などで代車が用意出来ないことでディーラーを非難することは道理として間違っていると思います。
また通常の点検などの際でもディーラーが代車を用意出来ない、正確には代車を貸し出すサービスを行っていないディーラーもある、ということを認識するべきだと思います。
代車も普通の車ですから維持費も必要ですし代車を購入する費用も必要です。
コストが掛かっている代車をサービスの一貫として貸し出してくれるディーラーは非常に有り難い存在ですが、全てのディーラーで同じサービスを提供しているとは限らない。
その辺のことを理解していない日本人は多いと思います。
私は車を預ける場合は代車があった方が便利なので初めて車を購入するディーラーでは代車の貸し出しの有無を必ず確認してから車を購入するようにしています。
なので車を預けた際に代車が必要な方は車を購入する際に代車の貸し出しの有無を確認してから車を購入された方が良いと思います。
クルマ好きな社長に2021年たくさん読まれた記事ランキング:3位
最近の車に限らず家電などもそうですが多機能すぎてすべての機能を覚えることが出来ません。
車も最近は機能が多くて納車の際に1時間も2時間もかけて説明されますが、そんな一度に多くのことを覚える事は人間には出来ません。
なのでいざ困った時には結局取説を見ることになるのですが、取説が分厚すぎて読む気もしない。
もしBMWオーナーでそういう状況になった場合はこちらの記事で紹介されている動画を見ることであなたの愛車の機能を知ることが出来ます。
もちろんこれらの動画はBMWが制作した動画ですから細かい機能に関しても分かりやすく紹介されていますので、簡単に覚えることが可能です。
取説で文字を読んで理解するのと違って映像で視覚的に機能を知ることが出来るので簡単に理解出来るのが動画の利点です。
BMWの操作に困った際には、こちらの動画をぜひ参考にしてください。
クルマ好きな社長に2021年たくさん読まれた記事ランキング:急上昇記事
今後益々電気自動車(EV)が一般的になってくることが予想されますが、この記事で書かせてもらった内容はEVの中古車を購入することを否定的に書いている訳ではありません。
私が言いたかったことはテスラという自動車メーカーの中古車を購入する際には注意が必要だと思ったのでこの記事を書かせてもらいました。
確かはテスラ2003年創業だったと思いますので創業してからまだ20年も経過していない新興の自動車メーカーであるということ。
つまり車作りには一日の長が既存の自動車メーカーが作っている車と同じ様に考えると失敗することがあるかもしれません。
ネットで検索すると分かりますがテスラの品質に関するクレーム的な記事を数多く見かけることが出来ます。
多くは既存の自動車メーカーが作る車と同じ品質を求めた結果として至らない部分をクレームしている事が多いですが、自動車を作るという難しい工程を簡単に真似が出来る訳がないのでテスラの車はそういうものだと認識しておく事が必要だと思います。
価格的にはメルセデス・ベンツやBMWなどの高級車と肩を並べる存在ですが、その品質に関してはやはりメルセデス・ベンツやBMWには太刀打ちできないレベルだと思います。