BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

BMW M8 グランクーペコンセプト発表~これ欲しいです!

記事内に広告が含まれています。

現在開催れているジュネーブモーターショーで予想通りBMW M8 グランクーペコンセプトが発表されました。

BMW M8 グランクーペコンセプトとは?

BMWの8シリーズは現在の7シリーズに代わって、BMWのフラッグシップモデルとなるシリーズです。

過去に8シリーズというモデルは存在していましたので、一応二代目の8シリーズになります。

 

View this post on Instagram

 

Автоохота Беларусьさん(@autobelarus.by)がシェアした投稿

写真のように初代8シリーズはランボルギーニやフェラーリなどのスーパーカーの対抗モデルとして開発されましたが、二代目の8シリーズは、スーパーカー並の性能とラグジュアリー性を両立を目指したBMWのフラッグシップモデルになります。

その中でもM8はスーパーカーをターゲットにしたハイパフォーマンスモデルになり、ベースグレード同様にクーペ、カブリオレ、グランクーペの3つのバリエーションが与えられると思います。

その新しいBMWのフラッグシップモデルである8シリーズクーペの次に発表されたのが今回のBMW M8 グランクーペコンセプトになります。

二代目8シリーズは現行6シリーズの後継グレード

BMW6シリーズはモデルチェンジで新型8シリーズ(G14,G15,G16)へ移行確定?
(出典元:)やはりBMWの現行の6シリーズ(クーペ、カブリオレ、グランクーペ)はモデルチェンジで8シリーズへ移行し、BMWの最上級モデルである7シリーズセダンのクーペ版、カブリオレ版、グランクーペ版へ...

こちらの記事にも書いてありますが、二代目8シリーズは現行の6シリーズから上級シフトしたモデルになります。

エンジンやシャシーなどは最新のものにアップグレードされますが、コンセプトとして6シリーズから移行したモデル。

6シリーズ、特に6シリーズグランクーペが市場から予想外に好意的に受け入れらたこと、BMWブランドのさらなる価値の向上を目指す政策の2つがマッチした結果がもたらした状態です。

なので、デザイン性、ラグジュアリー性、もちろんスポーツ性も合わせて6シリーズ以上に高度に融合されたモデルとなるでしょう。

打倒ポルシェ911!BMWが新型6シリーズクーペの開発を進行中
先日BMWは6シリーズGTを発表しました。しかし、私たちが本当に望んでいる6シリーズは現在開発中とのことです。新型BMW6シリーズクーペのライバルはポルシェ911!BMWは今までポルシェをライバルとし...

ちなみに、6シリーズに関してはよりスポーツ性を重視したモデルを目指して開発中と言われています。

BMW M8 グランクーペコンセプトのスペック・装備

基本的にはF90型M5と同じになります。

  • 4.4L V型8気筒ターボエンジン
  • xDrive搭載

馬力やトルクは多少リファインされるかもしれませんが、基本的には同じです。

よって、大きく異なるのはインテリアになると思います。

7シリーズよりも豪華になることは間違いので、それだけ価格もお高めになるハズです。

BMWは伝統的に上位モデルに最新装備を投入することが多いので、私たちが知らない技術が8シリーズから投入されるかもしれません。

あなたのスマホでBMWの施錠&解錠が可能になる技術を発表
BMWはバルセロナで行われているモバイル・ワールド・コングレス(MWC)にて車の施錠・解錠をスマホで行う技術を発表しました。

ひょっとしたらこの辺が採用されてくるかもしれません。

【引用・参照元】

WORLD PREMIERE: BMW Concept M8 Gran Coupe
At the 2018 Geneva Motor Show, BMW has just unveiled the all-new BMW Concept M8 Gran Coupe. The Bava...
BMW M8グランクーペ 8シリーズの復活 2ドアとの相違点は | AUTOCAR JAPAN
ジュネーブ・モーターショー2018にて、ひときわ目立つカラーのモデルがBMWから登場しました。BMW 8シリーズの復活であり、パナメーラやコンチネンタルGTなどがライバルにあたります。上級以降を目論む...

コメント

タイトルとURLをコピーしました