BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

BMW M5 F90 LCI Mパフォーマンスパーツ発売

記事内に広告が含まれています。

もう定番のカスタムパーツになってしまったMパフォーマンスパーツがM5 F90 LCIにも設定されました。

BMW M5 F90 LCI Mパフォーマンスパーツ

BMW M5 F90 LCIモデル正式発表!
やっと?正式な発表がBMWからありました。予想通りにカッコよく仕上がっていましたよ。

BMWが提供するカスタムパーツがMパフォーマンスです。

主にはエクステリアを中心としたカーボンパーツですが、それ以外にもブレーキやサスペンションキット、マフラー等の走りに直結する部分のパーツも取り揃えています。

BMW M5 F90 LCIにはどんなパーツが設定されているのでしょうか?

  • フロントスプリッター
  • サイドスカート
  • キドニーグリル

  • ディフューザー
  • リアスポイラーリップ
  • Yスポークスタイル863 Mの20インチ鍛造ホイール
  • スポーツブレーキ(赤キャリパー)
  • コイルオーバーキット
  • エンジンカバー
  • 燃料キャップ
  • カーボンとアルカンターラのステアリングホイール
  • カーボン製のシフトパドル
  • カーボン製のギアセレクタースイッチカバー
  • M Performanceペダルとフロアマットは

多くのエクステリアパーツがカーボンパーツになり、インテリアにもカーボンパーツがこれまで以上に採用されています。

また、これまであまり話題になったことがないコイルオーバーキットは、ダンパーはそのままで電子制御サスペンション機能を損なうこと無く車高を調整できるものだと思います。

KW(カーベイ)から販売されているKW HAS(HEIGHT ADJUSTABLE SPRING)と同等の製品だと思われます。

ここには記載していませんが、これ以外にも沢山のMパフォーマンスパーツが登場すると思われますので、正式にBMW JAPANから発表されるのが楽しみです。

個人的にはやはりMパフォーマンスマフラーをぜひ日本に導入して欲しいんですけどね。

【引用・参照元】

BMW M5 Facelift 2020: M Performance-Tuning am F90 LCI
Nach dem aufgefrischten 5er erhält auch das BMW M5 Facelift 2020 sein M Performance Tuning-Zubehör. ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました