BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

BMW M4 F82にホイールが何本載せられるか調べてみた

記事内に広告が含まれています。

先日新しいトランクルームを契約しましたので、M4で引っ越しの荷物を運んでみました。

BMW M4は実用性が高いスポーツクーペ

車2台分のタイヤ、シートを保管できる広さのレンタル倉庫を確保
やっと車2台分のホイール、サスペンション、シートを保管できるレンタル倉庫を確保できました。車2台分のホイール、サスペンション、シートを保管できるレンタル倉庫ずっと探していたレンタル倉庫が見つかりました...

やっと新しいトランクルーム(レンタル倉庫)が確保できましたので早速引っ越ししてみました。

現状のトランクルーム(レンタル倉庫)(広さ約1畳)にはこんな感じで荷物が入っています。

今はM4しか車がありませんので荷物が少ないですが・・・

車が2台になった場合はこんな状況になることは分かっているので荷物が少ない時に引っ越しできたのはラッキーでした。

とはいえ、嫁さんのフィアット500Xを借りようと思ったら車でお出かけすることになったみたいで車がありません。

仕方なくM4で引っ越しすることになったのですが、物量が少ないとはいえ一回で荷物が運べるかは微妙なところ。

タイヤが付いていないとはいえ、20インチのホイールが4本ありますので、やっぱり1回で運ぶのは難しいかな?と思いつつお思いっきり荷物を積み込んでみました。

これが以外のも荷物が積めることが分かり、M4の実用性恐るべきという結果になりました。

20インチのホイールは3本は積めます!

まずは一番大物のM4 コンペティションの純正ホイール。

箱はBC FORGEDですがサイズは同じなので中身は純正のホイールです。

今回はタイヤが付いていませんので箱に入れた状態で写真のようにトランクスルーで3本積み込むことができました。

助手席は若干前よりにしていますが人は座れるレベルですが、助手席を一番前まで移動させても4本目は無理っぽかったので3本で諦め。

箱なしであれば4本積めたと思いますが、純正のホイールに傷が付いても嫌なのでこの状態で運びます。

ホイール以外にも純正のサスペンションや内装をMパフォーマンスのカーボンパーツに交換しているので、内装の純正部品等など小物を詰め込めるだけ詰め込んだ結果がこの状態。

もうルームミラーでは後方確認できないぐらいに詰め込んで新しいトランクルーム(レンタル倉庫)へ移動します。

新しいトランクルーム(レンタル倉庫)はやっぱり広い!

まだホイールが1本運び込めていませんがそれ以外の荷物をM4に積み込んで新しいトランクルーム(レンタル倉庫)へ搬入が終わった状態がこちらの写真。

横型から縦型に倉庫の形が変わっているのですが、それを差し引いても以前よりかなり広くなっているのが分かります。

これでセカンドカーのアバルト595Cツーリズモが納車されても・・・

RECARO SR-7F Advanced Edition 2019 アームレスト付き購入
まだレカロのHPにも掲載されていませんが、SR-7/SR-7Fの2019年限定モデルを注文しました。RECARO SR-7/SR-7F Advanced Edition 2019とは今年の東京オートサ...
アバルト595Cツーリズモ用にBMW MINI用の「MON」ホイールをヤフオクで購入
アバルトがいつ納車になるかも分かっていませんが、着々とパーツが揃っています(笑)BMW MINI用の「MON」type2をヤフオクで格安落札昨年の11月に発注したアバルト595Cツーリズモの納期もあま...

レカロシートと新しいホイールを取り付けた後の純正のシートとホイールを保管できるスペースが余裕で確保できました。

後はアバルト595Cツーリズモが納車されるのを待つだけなんですが、目立は全くの未定です。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました