BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

BMW M4 コンペティションにBMW M5 コンペティションのエンブレム取り付け

記事内に広告が含まれています。

BMWのM2 コンペティションから「コンペティション」の文字がエンブレムに追加されるようになりました。M3/M4のコンペティションの方が元祖なんですけどねえ。

BMW M3/M4に「コンペティション」エンブレム取り付ける方法

404 NOT FOUND | BMWとオープンカー、2台持ちは大変でした/GOCCHI
クルマ好きが車、特にBMWを中心に中古車の売り方、買い方,スクープ情報や経営、マーケティング、パソコンなどについてお伝えします。(アバルト595C/アウディTT ロードスター/BMW MINI ロード...

私はeBayにてBMW M5 コンペティションのエンブレムを入手しましたので、これを元に「コンペティション」の文字のみを私のBMW M4 コンペティションのエンブレムに追加して貼り付けました。

当初はBMW M2 コンペティションのエンブレムを流用しようとお思いましたが、M2のエンブレムはM3/M4のエンブレムよりもサイズが小さい(幅が短い)ことが判明。

なので、BMW M5 コンペティションのエンブレムが発売されるのを待ち続けてやっと取り付けることができました。

正確に言うとBMW M5 コンペティションのエンブレムの方が数ミリ大きい

この写真でも分かると思いますがトリコロール側(向かって左側)のラインに「コンペティション」のロゴエンブレムを合わせて取り付けると向かって右側が数ミリはみ出します。

しかし、黙っていればこれがM4のエンブレムとM5のエンブレムを組み合わせたものだと気づく人は少ないでしょう。

まあ、このブログを読んでいるようなBMWマニアな方ならすぐに気づくかもしれませんが。

それでも、まったくの共用範囲だと思いますから、ご興味のなるM3/M4 オーナーならチャレンジされても良いと思います。

バランスを考えてM4エンブレムも剥がして貼り直し

既存のM4のエンブレムの下側に「コンペティション」のロゴエンブレムをそのまま貼り付けるとテールランプに近づきすぎてアンバランスになります。

なので私の場合はM4のエンブレムも一度剥がして、M4のエンブレムとコンペティションのエンブレムを組み合わせた状態で位置決めをして再度貼り直してもらいました。

ついでの作業がありましたのでショップに依頼しましたが、数ミリ程度上側にずらして貼り付けたようです。

ちなみに、エンブレムを剥がす方法は意外と簡単で、私がDIYで行う場合は荷造り用のビニール紐(解くとバラバラになるあれ)を使用します。

エンブレムとボディの間にビニール紐を挟み込んでゆっくり剥がしていく感じです。

冬場は寒くて両面テープが固くなっていると思いますから、暖かい日とかドライヤーで少し温めるとかの工夫が必要かと思います。

今回実際にM4+コンペティションのエンブレムを貼り付けてもらった訳ですが、価格の割には満足度が高く費用対効果が高いカスタマイズだと思いました。

特に私のようにLCI後のM4購入者の多くはコンペティション仕様を購入している方が多いので、エンブレムで差別化もできますからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました