BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

BMW iM3 ZA0: 未来の電動ハイパフォーマンス・セダンの名称を商標登録

記事内に広告が含まれています。

BMW iM3 商標登録BMWは自動車業界において積極的な動きを見せ、次なる進化として電動ハイパフォーマンス・セダン、BMW iM3 ZA0を2027年に市場投入予定です。

BMW iM3 ZA0の確定情報

2027年には新型BMW M3/ M4は完全なEVとS58エンジンの併売になると言明
BMW M社は恐らくBMW M社として初めてのハイパフォーマンスモデルEVモデルとして次期型のBMW M3/M4の発売を目指していると思われます。

BMWの開発責任者、Frank Weber氏が明かしたところによれば、次世代のM3は完全なEV(電気自動車)であることが確定的となりました。

これは、新しいプラットフォームであるNeue Klasseに基づくもので、2025年のデビューを予定しています。

しかし、この高性能な電動車が市場に登場するのは、おそらく2027年になるでしょう。

これまでは、次期M3、M4に関してはEVとICE(内燃機関車)が併売されると言われてきましたが今回のBMW開発責任者の発言により、次期型のM3、M4に関してはEV化のみとなりICEとの併売とはならないことが確定したことになります。

これは非常に残念な結果ということと、現行型のM3 G80とM4 G82の価値が高くなることが予想されます。

BMW iM3 ZA0の名称の謎

BMWは、この新しい電動モデルに「iM3」という商標を取得するために法的手続きを進めています。

これは欧州知的所有権庁とドイツ特許商標庁に同時に提出され、11月3日に申請されました。

ただし、これが車に使用されるかどうかは確定していません。

BMWは単に競合他社が同じ名前を使用しないように権利を確保している可能性もあります。

「ZA0」の内部コードネームを持つBMW iM3は、おおよそ700馬力の出力を誇ることが期待されています。

BMW M社はすでに1000馬力を超えるクアッドモーター電動パフォーマンスモデルの技術を披露していますが、このiM3 ZA0には搭載されない見込みです。

情報筋によれば、セダンの後には「ZA1」というコードネームを持つiM3ツーリングも登場する見込みです。

2028年までBMWは EV(電気自動車)版 M3ツーリング ZA1/Mセダン ZA0が発売されるらしい
現在の日本ではBMW M3ツーリング G81の納車が遅れ気味(オーダーした車)だそうですが、その後に控えているのが、EV(電気自動車)のM3ツーリング ZA1が発売されるらしいとの噂です。

BMW Mモデルの未来展望(EV化)

なお、現行のM3 G80を最後に、BMWは最終的なガソリン車であるM3の製造を行わないことが確認されています。

同様の方針は、次世代のX3 MおよびX4 Mにも適用され、これらのM SUVは電動「ZA5」と「ZA7」としてのみ存在することとなります。

これに加え、将来の展望として、BMWはX2が伝統的なエンジンを搭載したX4の代替として機能することが期待されています。

これにより、BMWは持続可能な未来に向けた積極的なステップを踏んでいます。

BMW iM3 ZA0は、電動ハイパフォーマンス車の新たな時代を切り開く一石となることでしょう。

興奮と期待が高まる中、我々は2027年の市場投入を心待ちにするのか?または残念に思うのか?

あなたはどちらでしょうか?

【引用・参照元】

BMW iM3 Trademark Hints At Electric M3 Sedan
BMW has registered the "i3M" trademark with the European Union Intellectual Property Office and the ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました