BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

【悲報】ACシュニッツアールーフスポイラーが外れる!

記事内に広告が含まれています。

走行中だったら大きな事故になっていたかもしれません。。。

キーパーラボで洗車中に・・・

BMW グランクーペの洗車
土曜日に久しぶりにグランクーペを洗車しました。6月は1年点検でディーラーに入庫した際に洗車してもらっていたのと、出張続きであまり車に乗れなかったのが原因で約1ヶ月ぶりの洗車となりました。私は洗車に関し...

私は以前から洗車は自宅付近のキーパーラボさんにお願いしています。

本当は自分で洗車したいところですが、ぶっちゃけしんどいです。。。

まあ、自宅ガレージが狭いこと、自宅前の道路は車が一定数通ること、私が腰痛持ちなこと、などなどのできない理由を並べている訳ですが、正直一度専門家にお願いするとそれはそれできれいになって嬉しいのも事実。

そういうことで洗車はBMW M4コンペティション F82になってからもキーパーラボさんでお願いしています。

先日BMW M4コンペティション F82を洗車してもらっていると仕上がり確認の際に店員さんから教えてもらいました。

ルーフスポイラーがグラグラしていますよ!

【危険】ACシュニッツァー M4のルーフスポイラーは縮むんです!
私が以前から一度は取り付けてみたかったACシュニッツァーのルーフスポイラー。これって樹脂製なんですが意外な欠点があることが分かりました。ACシュニッツァーのルーフスポイラーがぐらつく雨上がりのある時、...

先日もACシュニッツアーのルーフスポイラーがぐらついていたので再度取り付け直ししたところなのに・・・と思って店員さんと一緒にACシュニッツアーのルーフスポイラーを触ってみると、ポロッと完全に外れてしまいました。

ACシュニッツアーのルーフスポイラーの置き場に困る

外れてしまったものは仕方がない、というか走行中に飛ばされて後ろの車にぶつかったりしたら一大事。

洗車場で気づいてもらって一安心だったのですが、外れたルーフスポイラーをどうするべきか?

自宅に置いておくのも場所もなく、傷がつくのも嫌なので取り付けてもらったショップに預かってもらうことに。

とりあえず、ショップまでルーフスポイラーを持って行くために車に載せたんですが、トランクだと傷が付きそうだったので写真のように助手席に積んでみました。

取り付けている時は想像していませんでしたが、車内に置くとやはりデカイ。

ご覧のように助手席を完全に占領してしまっています。

ACシュニッツアーのルーフスポイラーの取り付け方法

もしM4コンペティションを売却する際に取り外しができるような取り付けしてもらっていましたが、2回も外れてしまったので次回は取り外しができないように取り付けてもらう方向でショップと相談しています。

私の車が壊れるだけならまだ良いですが、他人の車や歩行者に怪我でもさせたらそれこそ大変なことになってしまいますので次回はしっかりと取り付けてもらわないといけません。

最近にの日本は明らかに気温が上昇しているので接着での取り付けはかなり難しくなっていると思います。

現に車内に両面テープで貼り付けていたものも数日で剥がれ落ちることが多いと感じていますので。

取り付け方法などちゃんと相談してショップに依頼して今度こそ外れないように取り付けてもらいたいと思います。

取り外して車を乗り換える時にヤフオクで売っちゃおうなんて下心を持ってはダメですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました