BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

BMW M4CS専用フロントリップスポイラー修理完了&end.ccフロントダクトスプリッター取り付け

記事内に広告が含まれています。

私の不注意で破損したBMW M4 CS専用フロントリップスポイラーの修理、交換が完了しました。

BMW M4 CS専用フロントリップスポイラー修理、交換完了

【悲報】BMW M4 CS フロントリップスポイラー破損で修理不能
今回は本当にやってしまいました。。。BMW M4 CSフロントリップスポイラー破損で修理不可能前回は結局BMW M4 CSフロントリップスポイラー本体にはほぼダメージがなくプロテクションフィルムと赤い...

私の不注意で壊してしまったBMW M4 CS専用フロントリップスポイラーの修理交換が想像以上に早く完了しました。

一応限定販売のM4 CS専用フロントリップスポイラーを取り付けているので、部品の手配に時間がかかるかと思っていましたが、国内在庫が取付部品ともに国内に在庫がありましたのですぐに作業してもらえました。

ちなみに、M4 GTSの場合は車のシリアルナンバーを発注時に申請しないと部品の手配ができないです。

なのでてっきりM4 CSも車のシリアルナンバーが必要かと思っていましたが今回はまったくその必要もありませんでした。

作業のついでにend.cc製フロントダクトスプリッターも取り付け

【御礼】大阪オートメッセに展示していた私のBMW M4をたくさんの方に見ていただけました
もう次はこんなことは無いと思います。。。BMW M4をたくさんの方に見てもらえました!ひょんなことから私のM4が大阪オートメッセにて展示されることになりました。あの手のイベントに展示される車はド派手な...

以前から気になっていたend.cc製のフロントダクトスプリッターを今回の作業といっしょに取り付けしていただけました。

本来なら大阪オートメッセ2019で私のM4が展示される際にダミーで取り付ける予定でしたが、取り付けが間に合わなく展示の際には取り付けられませんでした。

そのおかげでショップに在庫が1点ありましたので車に合わせてみたら、M4 CS専用フロントリップスポイラーのカーボン柄ともマッチしてカッコよかったのでそのまま取り付けへ。

フロントダクトスプリッターっと言ってもイマイチピンとこないと思いますが、この矢印の牙みたいなヤツがフロントダクトスプリッターです。

当然リアルカーボン製でM4専用設計ですからフィッティングもばっちりです。

今回はM4 CS専用フロントリップスポイラーと同時装着ということもあり、フロントダクトスプリッターにもプロテクションフィルムを施行してもらえたのはラッキーでした。

通常カーボン製のパーツは太陽光で腐食変色しないようにクリア塗装してもらうのですが、今回施工したプロテクションフィルムにはそのクリア塗装と同じ効果があるということで塗装代金が不要です!

やっぱり愛車に乗っている方が気分が良いですね

修理中の1週間は代車の118iに乗っていましたがこの118iには・・・

アイバッハのプロストリートSとアーキュレイのマフラーが取り付けられた通勤快適な代車でしたが、やはり普段乗りなれている愛車には敵わず、やっぱり愛車に乗っているのが一番幸せだと実感する1週間となりました。

今回の修理代は高く付きましたが、愛車のM4の良さも再認識できた1週間なのでそれはそれで勉強になったのかもしれません。

今後は車高も元の高さに戻していただいたので、フロントリップスポイラーを破損しないようにより一層注意して運転しないといけませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました