BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

車のタイヤ、ホイール、シートを保管するトランクルームの引っ越し先を探す

記事内に広告が含まれています。

以前のファーストカーであるBMW 640i グランクーペ、セカンドカーのアウディTT ロードスターの2台を売却したことで現在借りているトランクルームの荷物が少なったこのタイミングで広い場所へ引っ越しできないか?考えてみました。

車のタイヤ、ホイール、シートを保管するトランクルームの引っ越し

BMW M4 コンペティション F82にBC Forged HCA162s取り付け完了
やっとBC ForgedからHCA162sが届きました。BC Forgedのホイールを購入した理由ファーストカーのBMW M4 コンペティション F82のホイールをどうするか考えた結果、こちらの記事で...

先日ファーストカーのBMW M4 コンペティション F82の新しいホイールが届いたので取り付けましたが、必然的に純正のホイールをレンタル倉庫に保管することになります。

現在は既に純正のホイールを倉庫に運び込んでしまいましたが、大きな荷物がすべて無くなったこのタイミングで念願のレンタル倉庫の引っ越しを検討してみました。

私が住んでいる兵庫県宝塚市近辺には複数のレンタル倉庫がありますのでどこでも好きな場所を選ぶことができるのですが、あまり広すぎる場所を借りると倉庫代が高くつきますのでできるだけ安いところを探したい。

また、現在の場所は自宅から車で15分ぐらいかかる場所にあるので荷物の出し入れがめんどくさい。

なので、できるだけ自宅に近く、倉庫に全てのものが収容できる最低限の広さのレンタル倉庫を探してみました。

車のホイール(タイヤ)2台分+シート2脚を収納できるレンタル倉庫の広さはどのぐらいか?


この写真がアウディTT ロードスターの純正シート2脚を収納していた時の写真。

右側のダンボールの付近にはBMW 640i グランクーペの純正ホイール(タイヤ付き)が置かれていました。

タイヤ、マフラー、シートを保管するレンタル倉庫の必要な広さは?
私は自宅に車の部品、タイヤを保管することを嫁さんから厳禁されています。なのでレンタル倉庫(トランクルーム)を借りていますが、その都度迷うのはどれだけの面積を借りれば良いのかです。タイヤ4本を保管するた...

レンタル倉庫が満載の状態の際の様子はこちらの記事に書いてありますが、私が現状借りている約一畳の大きさのレンタル倉庫ではホイール(タイヤ付き)を2台分、またはホイール(タイヤ付き)1台分+純正シート2脚でほぼ満載状態になります。

404 NOT FOUND | BMWとオープンカー、2台持ちは大変でした/GOCCHI
クルマ好きが車、特にBMWを中心に中古車の売り方、買い方,スクープ情報や経営、マーケティング、パソコンなどについてお伝えします。(アバルト595C/アウディTT ロードスター/BMW MINI ロード...

先日発注したアバルト595Cツーリズモのホイールと純正シート2脚も交換することになりそうなので・・・

  • BMW M4 純正ホイール4本←現在ココ
  • アバルト595Cツーリズモの純正ホイール
  • アバルト595Cツーリズモの純正シート(2脚)

これだけのモノをレンタル倉庫に収納するのであれば最低でも約1.5畳の広さが必要になります。

面積が1.5倍になる=倉庫代が1.5倍になると考えると現在約6500円/月で借りていますが、今後は約1万円程度の倉庫代が必要と思われます。

丁度よい場所と価格のレンタル倉庫はあったが現在キャンセル待ち

いろいろ引越し先のレンタル倉庫を自宅付近で探した結果、自宅とは少し離れますが普段の通勤経路にある倉庫に約1.5畳の倉庫があり、価格も他と比較して少し安いことが分かりました。

・・・が、しかし現在は満室状態ということで今回はキャンセル待ちすることになってしまいました。

その結果、BMW M4の純正ホイールが現在のレンタル倉庫に運び込むことになった訳ですが、少し倉庫内を片付けた結果写真のようなスペースを確保することができました。

写真の左側に写っているのはシートを重ねて置くために用意したちゃぶ台ですが、幅が約75cmありますのでおそらく純正のシート2脚縦積みする(ちゃぶ台を使って二段ベット的に置く)する、またはアバルトの純正ホイールを置くことは可能と思われます。

ひょっとすると天井高が高いのでこんな感じで倉庫内に置ければ引っ越ししなくても良いのですが、アバルトのホイールが小さいこと、アバルトの純正シートが軽いことが条件になりますが。

と、言ってもこんな高く積み上げると他の細々とした物が置けない、地震などで荷物が崩れたときが悲惨な状態になりそうで怖いんですけどね。

アバルト595CツーリズモをMYSで発注するも納期が・・・。
これで3年ぶり?にアバルトに復帰が確定しました。MAKE YOUER SCORPIONでアバルト595Cツーリズモを発注MAKE YOUER SCORPIONというオリジナルカスタマイズできる期間に丁...

このようにアバルトが納車されるまでは半年近くも時間がありますので、キャンセル待ちで倉庫が開けば引っ越し、引っ越しができない場合は、先程のテトリスのように荷物を積み上げて保管するかを考えることにします。

車を2台所有してそれぞれをカスタマイズするというのは思った以上にお金がかかるというのが今回の教訓です。。。

【レンタル倉庫を探すには・・・】

収納場所にはもう悩まない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました