BMWとBMW MINIの正しい中古車の買い方

BMW/MINIなど中古車を10台以上購入したGOCCHIのノウハウを公開します!

BMW/MINIの中古車で失敗したくない人はこちらへ!

天保山・海遊館で本当にラプラスは見つかるのか?

記事内に広告が含まれています。

天保山 海遊館 ラプラス私は関西の北摂地域に住んでいます。なので、ラプラスなどのレアポケモンをGETするには、東京のお台場と並んで人気の高い天保山・海遊館エリアに行くのが王道。と思い4週続けて土曜日に天保山・海遊館に遠征してみました。

とりあえず、天保山・海遊館エリアはポケモンだらけ

私が4週続けて土曜日の午前中から昼過ぎまで天保山・海遊館に遠征してGET出来たのレアそうなポケモンは写真の通り。

・ピカチュウ
・ワンリキー
・ゼニガメ
・ミニリュウ
・ユンゲラー
・ラッキー

どれも既にGET済なポケモンばかり。

それでも数と種類は稼げますのでそういう意味ではレベル上げ、コンプリートを最短で目指す関西人には外せないエリアだと思います。

ラプラスの発見情報は多数ありますが・・・

まあ、こんな感じでラプラスの捕獲、発見情報は多数あるのですが、一度も発見すら出来ず。

1回約4時間ほど滞在ですから、合計16時間も天保山・海遊館周辺を散策したんですが一度も目撃すら出来ず・・・。

まあ、これは役に経ちましたが。

私はポケモンのサーチツールは使用していませんので、基本的には過去の出現情報から場所を特定してその周辺を散策します。

と、言ってもこのエリアでポケモンの出現数が多い場所は限られます。

天保山公演 ・海遊館 ・マーケットプレイス この周辺がほとんどです。

ぐるっと回っても15分程度で回れる範囲。

そんな狭い範囲でもラプラスは見つかりません。

夜間の方が確率が良いのかも?

私は土曜日の朝から昼過ぎまで天保山・海遊館エリアを散策しました。

なぜ土曜日の午前中なのか?

それは車を停める駐車場が無いからです。

海遊館などが営業開始する前に車で移動し駐車場を確保する。

これが最大の理由です。

一度、金曜日の夜、会社帰りに天保山・海遊館エリアに向かいましたが、駐車場は軒並み満車。

イヤイヤ、金曜日の20時ぐらいですよ。

普通なら駐車場がら空きでしょ?

道路には駐車違反を取り締まる巡回員さんがウロウロしていますので、路駐して車を離れた途端にチェックされます。

私も危うく駐車違反の切符を切られそうになりました。

なので、午前中から参戦したんですが、どうも夜間の方がラプラスとの遭遇率は高いのでしょうか?

ぶっちゃけ、電車で行くのはめんどくさいタイプなので車でしか行く気はないのですが、平日の会社帰りにでも天保山・海遊館に行ってみる方が良いのか?

それとも単に確率の問題なのか?

あと、10種類ぐらいで国内コンプリートなんですが、進化でGET出来るのもあと1種類が2種類ぐらいなので、頻繁に天保山・海遊館に通うしか方法はないのでしょうか?

それとも、10キロタマゴからのふ化に期待するか?

そもそも10キロタマゴをGETするのも至難の業ですが・・・。

10キロタマゴのふ化をねらのであればあれを使うのが手っ取り早いのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました