ブログを書かれている中小企業の社長が多いですが、いったい何を目的にブログを書かれているのでしょうか?その目的がハッキリしない社長ブログが非常に多い気がします。
中小企業の社長が仕事でブログを書く主な理由は以下の通りです。
1.自社の宣伝(販売促進)
2.自社の採用促進
3.社長の趣味
4.社長の自己主張、情報発信
5.webマーケティングの勉強
6.自社サイトのSEO(被リンク獲得)
おおまかに分類するとこの6つの理由でブログを書く理由は説明出来ると思います。
3.社長の趣味は趣味なのでお好きなように書かれれば良いので問題はありません。
ちなみに私は5.webマーケティングの勉強のためにブログを書いています。
上記の中小企業の社長がブログを書く理由の6つのうち、社長の趣味を除けばすべてが仕事(会社)に直結するために書かれていることになります。
また、その結果何かの目的達成または成果が求められることになります。
目的達成、または成果を得るためにブログを書くのであれば、正しい方法でブログを書かなければ目標達成や成果を得ることが出来ません。
そして、多くのアクセス(または特定のアクセス)を得ることが必要になり、そのためにアクセスを稼ぎやすいブログとして有名なアメブロでブログを書いている社長さんが多いですね。
アメブロは確かにアクセスは稼げますが、社長ブログには不向きなブログです。
なぜなら、アメブロでは社長ブログで求められる目標達成や成果を得ることが難しいからです。
なので、中小企業の社長がブログを書く場合はアメブロでブログを書いてはいけません。
では、なぜアメブロが目的達成や成果を得ることが難しいブログなのか?その大きな3つの理由をお伝えします。
1.広告が表示されます
*これは私もまったく存じあげない社長さんのアメブロです。ブログが特定出来ないように記事内容が読めないように画像を縮小してあります。
このように、アメブロの中には大きな広告が3つ存在します。
1.サイドバー上段
2.記事の下
3.サイドバー下段
これらの場所は読者がブログを読む際に一番目立つ場所トップ3です。
すなわち、ブログの一等地をアメブロの広告が占拠していることになります。
さらにこの広告は読者の過去の訪問先を分析して読み手に合わせた広告が表示されるタイプです。
つまり、上記で説明した中小企業の社長がブログを書く理由をあなたがブログで書けば書くほど、あなたのライバル会社の広告が表示される可能性が高いということです。
読み手があなたのブログに検索などで辿り着く前に閲覧したあなたのブログと同内容のブログの記事がアメブロの広告に表示されます。
これではあなたの努力は自社のためではなく他社のために行っているのとほぼ同等です。
これで広告をクリックされて他社のブログやサイトに遷移されてしまえばあなたの努力は水の泡です。
2.商業行為禁止
*現在は商業利用も一部認められています。
これはアメブロ(アメバサービス全般)の利用規定13条(禁止事項)4-4(当社の承諾のない商業行為)に該当します。
ざっくり言えば、アメブロで商売や営利目的の勧誘などは禁止です、という意味です。
ただし、サイバーエージェント社が認めるモノは除外します。
これは主に芸能人ブログ(アメブロオフィシャルブログ)を指します。
この禁止事項に抵触したとみなされた場合は最悪の場合、ブログが削除され復活は一切認められません。
私も過去に数回ブログを削除されています。
例えば、(自社)商品の販売及び誘導、セミナーの勧誘及び申し込み受け付けなどが該当します。
私の経験ですとパターンは以下の通りです。
(1)即時削除
いきなり運営者から削除しますとの通知メールが届く。
この場合は本当に数時間以内にブログ全部が削除され表示されなくなります。
(2)記事のみ削除
こちらもいきなり運営者から記事を削除しますとの通知が届きます。
この場合も上記1と同様です。
(3)記事の修正依頼
こちらは特定の記事に対して記事の修正を運営者から求められます。
この場合は該当する部分を修正すれば記事は削除されません。
しかし、具体的にどの表現が利用規定に該当するかは自身で判断する必要があります。
あなたが会社を代表して書いているブログが削除されてしまえば、それは会社のイメージダウンに直結します。
そんなリスクを犯してまで社長ブログを書くのは危機管理的に問題です。
3.スパムなコメント、読者登録が多い
アメブロはSEO以外にも集客する方法があるブログです。
アメブロ同士で相互にコメントを書き込んだり読書登録したりするとアメブロ内で回遊している方々をあなたのブログにアクセスさせることが可能になります。
詳細は割愛しますがSEOを気にすること無く簡単にアクセスを集める方法ですから、悪用する方々が多い。
それ専用のツールも販売されていますので、無差別にコメントを書き込む、無差別に読者登録をしてくる人が多い。
なので、コメントや読者登録を全て自動で承認する設定にしておくと、不要なアクセスばかり集まるブログが出来上がります。
そうすれば、社長ブログとして必要な目的達成や成果が得られないブログとなり努力が無駄になります。
そこで、コメントや読者登録を管理者承認制にして管理することにありますが、どれがスパムでどれが本当のコメント、読者登録かを判別する作業が発生します。
これは想像以上に手間です。
全てのコメントや読者登録がスパムなら全て削除すれば良いのですが、中には本当のコメントや読者登録も存在しますので、これらに返事やアクションを起こさななければ、ブログとしての体裁が取れずにブログが死んでしまいます。
以上のことから、アメブロで社長ブログを書くことはまったくお勧めしません。
どれだけライティングを勉強しても、マーケティングを勉強しても、アクセスがそこそこ集まったとしてもアメブロでは社長ブログの求める目標達成や成果を得ることは出来ません。
もし、あなたがアメブロで社長ブログを書いているのなら、今からでも遅くないので私のようにワードプレスなどの専用サービスを活用してあなたが求める目標達成や成果を得られるブログをぜひ作ってください。
追伸
私のブログはワードプレスで書かれています。そして、テンプレートは【賢威】を使用しています。
社長さん
初めて訪問させて頂きます
みつおと申します。
本日ブログを拝見させて頂きました。
私も独立した当初はアメブロでブログを書いていたのですがいきなりのアカウント停止が
怖くてすぐにワードプレスに移りました。
ブログでもおっしゃっていた通りライバルの社長を広告として表示されるなんて
なんのためのブログか分からないので改めてワードプレスにして良かったと実感しました。
本日は学びのある記事を公開して頂きありがとうございました。
みつおさん
こちらこそ、コメントありがとうございます。
私は5回アメブロを削除されてもう懲り懲りです。
はてなブログも検討しましたが無料は無料なので必ず運営側の都合に左右されます。
社長が会社の顔としてブログを公開するのならワードプレスなどの独自サービスが安心ですね。