2017-07

BMW

新型BMW M5(F90)発表間近?初の4WDで620馬力!

そろそろ新型BMW M5(F90)のスペックなどの情報が確定してきた模様です。もうここまでくるとセダンの形をしているスーパーカーですね。4WDで620馬力は共にMモデルでは初めて新型BMW M5(F9...
BMW MINI

ミニロードスターにモナコミラーをR11アームで取り付けてみた【再挑戦】

前回の記事でもモナコミラーをミニロードスターに取り付けようとして大失敗した訳ですが、ここまでくると意地になるタイプなので、再度ズームエンジニアリング社に相談してみました。前回の失敗を踏まえてズームエン...
BMW

BMW M4 GTSとBMW M4 CSのマフラーを聞き比べてみた

既にモデル末期にカウントダウンが始まっているBMW M4ですが、モデル末期でも車を売らなければいけないBMWは刺激的な2台の限定車を発売しました。とてもレーシーな2台ですが、マフラーの音はそれぞれ独自...
BMW

某BMWディーラーが開催したビーチオフ会がイマイチぽかった話

某BMWディーラーが開催したプライベとビーチ貸し切りでのオフ会。関西地方の方はfacebookなどの告知でご存知かと思いますが、参加した人の話だとかなりイマイチっぽい感じだったみたいです。車が入れるビ...
BMW MINI

BMW MINIのボンネットが熱くなるのでバズハウスデザインのタービンクールフィンを付けてみた

どんどん暑くなる今日このごろですが、気温と共にBMW MINIのボンネットも熱くなっています。特にR56系のBMW MINIは排熱が弱いみたいで、クーパーSだとボンネットダクトが熱で変形することもある...
BMW MINI

ミニロードスターにモナコミラーをR06アームで取り付けてみた

いろいろ試行錯誤の結果、やっとミニロードスターにモナコミラーを取り付けるところまでたどり着きました。・・・が、結果は私のツメの甘さであくまでも今回は暫定の取り付けになってしまいました。
BMW

【危険】BMW 640i グランクーペでコンビニでの前向き駐車は車止めに注意

私は毎朝通勤時にコンビニにい寄りますが、いつもはバックで駐車するのですが、この日に限って駐車場が混雑していたので、前向き駐車に。その結果、こんな危険な状態になっていました。コンビニの前向き駐車は危険私...
BMW

BMW M2 CSのエンジンはM3/M4と同じS55型エンジンに確定

BMW M2 CSの開発が順調に進んでいる様です。ベースグレードのBMW M2とどこが同じでどこが違うのか?一度まとめてみたいと思います。BMW M2 CSの独自仕様とは?BMW M4 CSはBMW ...
雑記

アマゾンの荷物を配達するデリバリープロバイダという謎の運送会社の連絡先

amazonで商品すると多くの場合はヤマト運輸が配達してくれます。しかし、ヤマト運輸も人材不足でamazonの荷物がさばききれずに他の運送会社から配達されるケースも多くなりました。そのヤマト運輸以外の...

アウディA1をレンタカーで1日乗ったので試乗記書いてみた

先日出張でアウディA1のレンタカーを借りることができました。群馬から栃木経由の茨城まで6時間走りましたのでその際の試乗記を書いてみました。アウディA1とはアウディのライナップの末弟に位置するプレミアム...
BMW

もし、覆面パトカーにBMW M3が採用されたら・・・

昔から覆面パトカーと言えばクラウンかセドリックだった訳ですが、最近は4ドアセダンが少なくなっている関係で覆面パトカーの車種が増えてきています。また、覆面パトカーのパトカーの高性能化も進んでいます。もう...
BMW MINI

ミニロードスターにモナコミラーを取り付けるためにズームエンジニアリングに聞いてみた

どうしても私のミニロードスターにズームエンジニアリング社のモナコミラーを取り付けたいと思ったのですが、対応するアームが発売されていません。なので加工できそうなアームをズームエンジニアリング社に聞いてみ...
タイトルとURLをコピーしました