Dropbox

パソコン・インターネット

急にドロップボックスでスマートシンクの表示が無くなり出来なくなった件

ドロップボックスにはスマートシンク(「オンラインのみ」に変更)という機能があります。パソコン内のデータ本体を全てクラウド上のドロップボックスで保管しパソコンではサムネイル情報のみを保管することでパソコンのストレージの容量を減らすことができる機能です。スマートシンク(「オンラインのみ」に変更)が消えて無くなると私のパソコンのストレージはパンクしてしまいますので困っています。
パソコン・インターネット

Macユーザー朗報!マイクロソフトオフィスが無くてもエクセル、ワードを編集する方法

テレワークで在宅で仕事をしているMacユーザーに朗報です。あなたのMacにエクセル、ワード。パワーポイントがインストールされていなくてもDropboxがあれば無料で編集することができます。テレワークの...
パソコン・インターネット

Dropboxのスマートシンクであっという間にPCのデータ量を削減する方法

車載動画を撮影するようになったおかげでDropboxのデータ使用量が大幅に増えた結果、共有しているパソコンのSSDの容量が不足して困っている方には朗報です。
パソコン・インターネット

車載動画を撮影しすぎてパソコンのハードディスクがDropboxで容量不足になった

自分のYoutubeチャンネルを開設したので、車載動画を撮影し続けているのですがついにパソコンのハードディスクの容量が不足してしまった模様。。。
パソコン・インターネット

Surface Pro 3にDropboxは必要なソフト

会社のパソコンを社外に持ち出すのは危機管理上問題です。なので、パソコンのハードディスクには何も保存しないのがおすすめです。ただし、社外だと車内のネットワークに入れない場合もあるので、その場合は外部クラ...
タイトルとURLをコピーしました