BMW MINI

BMW MINI

【悲報】BMW MINI ロードスター助手席のドアをぶつけられる

先日ウチの中学3年生の娘に助手席のドアを思いっきりぶつけられてしまいました。急いでいる時には駐車場所を確認しないとダメですね。。。ぶつけられたのは歩道のアレBMW MINI ロードスターのドアがぶつか...
BMW MINI

BMW MINIが中国で生産!日本にも中国産BMW MINIが輸入される?

未確定な情報としてBMW MINIが初めて中国で生産することを検討しているようです。その場合は中国から輸出も検討しているとのこと。日本に中国製のBMW MINIが輸出される?BMWは南アフリカで生産し...
BMW MINI

F56系 BMW MINI LCI 2018年に発売決定?

BMW MINI(F56系)が登場して初めてのLCI(マイナーチェンジ)が行われる模様です。意外と大きな変更があるかもです。ハッチバック、4ドア、コンバーチブルに順次採用今回のBMW MINI(F56...
BMW MINI

カーナビ代わりに使っていたiPhone6プラス画面が浮き上がりタッチ不可能

BMW MINI ロードスター専用にカーナビ用として購入したiPhone6プラスがご覧のような状態でお亡くなりになりました。元々液晶画面に一部ムラがありましたがBMW MINI ロードスターのカーナビ...
BMW MINI

オープンカーを買うのもドライブするのも冬がおすすめな理由

今年の4月からBMW MINI ロードスターというオープンカーに乗って約半年が経過いました。しかし、オープンカーを買うのも乗るのも本当は冬がおすすめだということが分かりました。
BMW MINI

F56系 BMW MINIがATからDCTへ変更

BMWは今後はトランスミッションをDCTからATへシフトすることを決めていますが、BMW MINIは逆にトランスミッションをATからDCTにシフトするようです。ATとDCTはどちらが優秀なのか?BMW...
BMW MINI

BMW MINI ロードスターで行くドライブ~白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)

千里浜なぎさドライブウェイをお昼前に出発して次の目的地である白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)を目指します。
BMW MINI

BMW MINI ロードスターで行くドライブ~千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイは私がドライブで行く場所で一番好きな場所です。なので、車を購入する度に一度は訪れるようにしていますが、何回来ても最高の場所です。BMW640iグランクーペでも千里浜なぎさドラ...
BMW MINI

BMW MINI ロードスターにJOYN SMART STATIONの取り付けの可否をメーカーに聞いてみた

BMW MINI ロードスターに乗っていて最近気になりだしたのがオーディオの音の悪さ。純正オーディオの調整を何度かしましたがあまり改善されません。特にオープン時のパワー不足は深刻です。
BMW MINI

BMW MINI ロードスターにグローブ・ボックス・ディバイダーを取り付け

昔自動車雑誌で見た記憶があったグローブボックスの中の仕切板。たまたまヤフオクで販売されていたので試しに落札してみたました。
BMW MINI

レーダー探知機の配線を取り除く際にBMW MINI ロードスターのサンバイザーホルダーを破損

以前取り付けていたモニター付きルームミラーを取り外す際に天井(と言ってもフロントガラスの上にしかありませんが)にあるサンバイザーのホルダーを破損させましたので部品を発注してみました。BMW MINI ...
BMW MINI

BMW MINIでミニストップに行って雪梨パフェ食べる

BMW MINI ロードスターに乗るようになってから、コンビニはミニストップへ行くようになりました。「MINIでミニストップ」というシャレのつもりだったのですが、最近はわざわざミニストップまで出かける...
タイトルとURLをコピーしました