ABARTH595

ABARTH

アバルト595のリコール~ヘッドライトウォッシャーゴムホース

アバルト595にリコールが発表されましたが、それほど危険を伴うリコールではありません。
ABARTH

スリーハンドレッドのECUチューニングが初期化されたことを確認する方法

FacebookのアバルトユーザーのグループでECUチューニングが初期化されたかどうかを確認する方法は?というトピックが掲載されていました。
ABARTH

アバルトのフロントグリルのロゴを目立たせる「ロゴインパクト」とは?

アバルトには本当に色々なパーツが発売されていますが、このアイテムは中々のアイデア商品ではないでしょうか?
ABARTH

HKSがアバルト595のチューニングパーツ発売を決定

HKSと言えば国産車の本気のチューニングを手掛けるアフターパーツメーカーですが、今後は輸入車のチューニングにも参戦。その第一弾とアバルト595の開発を開始しました。
ABARTH

アバルト595@ベースグレードのMTAが廃止されたらしい

日本で販売される自動車のほとんどがATと言われている中で、アバルト595のベースグレードからAT仕様(MTA)がなぜ廃止されたのか?
ABARTH

アバルト595はイタリア車なので故障しやすいのか?

私はアバルト500(シリーズ3)とアバルト595(シリーズ4)を乗り継いだ経験からアバルトと故障についてお話します。
ABARTH

アバルト595 COXボディダンパー 体験試乗会

COXボディダンパーの体験試乗会はぜひ参加してみたい。
ABARTH

アバルト595モンスターエナジー・ヤマハを限定60台で発売

またもやアバルトから限定車595モンスターエナジー・ヤマハが発売されました。
ABARTH

アバルト595のインパネをアルカンターラ仕様に変更

アバルト595のインパネを変えるとインテリアの質感が大幅にアップしますね。
ABARTH

アバルト595コンペティツィオーネのオーバーフェンダーはオプションだった

先日お伝えした2021年モデルのアバルト595コンペティツィオーネのオプションが分かりました。
ABARTH

アバルト595 SCORPIONEORO発売~モンスターエナジー・ヤマハも同時発売

イタリア本国ではアバルトの新しいシリーズとしてSCORPIONEOROが発売されました。
ABARTH

アバルト595のリセールバリューは高いのか?

アバルト595は一部の車好きには熱狂的なファンがいる車だが、そういう車のリセールバリューはどうなのか?調べてみた。アバルト595コンペティチオーネの3年落ちモデル私はこれまで数多くの中古車を購入してき...
タイトルとURLをコピーしました