BMW MINI ミニロードスター(R59)でドライブ~新岡山港→小豆島→神戸 さて、これから蒜山高原から自宅へ帰るのですが、ドライブで渋滞は憂鬱です。なので毎回渋滞を避けてドライブできるように予定を考えるのですが今回はちょっと無理があったようです。大山から小豆島への移動だけでも... 2017.05.13 BMW MINI
BMW MINI ミニロードスター(R59)でドライブ~大山蒜山スカイライン・蒜山高原 前日は大山環状道路からベタ踏み坂まで走りました。2日目は大山蒜山スカイラインからなぜか小豆島経由で自宅に帰ります。中国自動車道の渋滞を避ける方法としては悪くないです。大山蒜山スカイライン「大山まきばみ... 2017.05.12 2017.05.18 BMW MINI
BMW MINI ミニロードスター(R59)でドライブ~大山環状道路・美保関灯台・ベタ踏み坂 せっかくオープンカーを購入したのだからオープンで走りたい。なので、高速道路はできるだけ避けて一般道で景色が良さそうなところということでGW期間に大山方面へドライブしてきました。米子自動車道・湯原出口か... 2017.05.11 2017.05.18 BMW MINI
ABARTH アバルト500で行くドライブ~徳島県から和歌山県へ(南海フェリー) こちらの記事は後編になりますので、前編からお読みください。=> アバルト500で行くドライブ~香川県高松市編(うどんバカ一代)香川県高松市から関西(大阪)へ帰る別ルート高松市で讃岐うどんをを満喫しアバ... 2017.01.09 2017.01.10 ABARTH
ABARTH アバルト500で行くドライブ~香川県高松市編(うどんバカ一代) 年末に日帰りで高松まで讃岐うどんを食べに行ってきました。いつもの通り思いつきで出発していますのでどんなお店がおいしいのかとかリサーチもせずに出発しました、思った以上においしいお店にめぐり合うことができ... 2017.01.08 2023.12.28 ABARTH
車 美瑛町の沢尻農園からじゃがいもが届きました 今年の夏休みに家族で北海道旅行(ドライブ)したんですが、その北海道からうれしいものが届きました。北海道「丘の町美瑛町」からご覧のように美瑛町では「丘」をたくさん回りました。本当に「丘の町」です。そんな... 2016.10.18 2023.12.28 車雑記
ABARTH アバルト500で行くドライブ~鳥取砂丘編(ポケモン大量捕獲作戦) アバルトのサスペンションも交換したのでテストも兼ねて鳥取砂丘まで日帰りドライブをして来ました。本当の理由はポケモンGOのレベルがなかなか上がらないのでポケモン大量捕獲が目的でしたが・・・。鳥取砂丘には... 2016.09.28 2016.12.31 ABARTH雑記
BMW BMW 640i グランクーペで行くドライブ~稚内~新千歳空港~小樽港 北海道旅行最終日です。最終日は家族を新千歳空港へ送り届け、私は小樽港まで行き帰りのフェリーに乗り込むのが目的です。まだまだ北海道にいたいのですがこれでお別れです・・・。オロロンラインこれが今回稚内から... 2016.08.25 2016.08.26 BMW
BMW BMW 640i グランクーペで行くドライブ~エサヌカ線、オロロンライン、ノシャップ岬 北海道旅行4日目後半です。既にこの段階でうちの娘は爆睡している訳ですが、中学2年生では北海道の地平線よりも睡眠を優先するのは仕方がないことだと後で嫁から指摘を受けました。地平線でもこちらの地平線なら娘... 2016.08.24 2016.08.29 BMW
BMW BMW 640i グランクーペで行くドライブ~稚内、宗谷岬、宗谷広陵 北海道旅行4日目です。この日は嫁さんは礼文島へトレッキングへ、私と娘が稚内周辺のドライブへと別行動です。7時15分発のフェリーに乗せるため嫁さんを港まで送迎。TOP写真の後方の船が礼文島行きのフェリー... 2016.08.23 2016.08.29 BMW
BMW BMW 640i グランクーペで行くドライブ~美瑛町から稚内市へ 北海道旅行3日目後半です。美瑛町で観光した後、今回の旅行の最終目的地である稚内へ向かいます。最初は地図も確認せず今回の旅行の行程をざっくり決めたのが運の尽き。美瑛町から稚内までほぼ一般道で約260キロ... 2016.08.22 2016.08.29 BMW
BMW BMW 640i グランクーペで行くドライブ~富良野、美瑛町 北海道旅行3日目です。富良野のホテルを出発して美瑛町へ。富良野は数回訪れているので特に見るものもなく一直線で美瑛町へ行くことに。ちなみに、今回は嫁さんの指示のままにお抱え運転手状態です。1.美瑛町「沢... 2016.08.21 2016.08.29 BMW