雑記

雑記

リモワ ハイブリッド キャビンS 32Lを購入したので開封の儀

私は仕事で年間50回以上飛行機に乗りますので、新しいキャリーケースを新調しました。リモワ ハイブリッド キャビンS 32L開封の儀今回は阪急百貨店うめだ本店にて正規品のリモワ ハイブリッド キャビンS...
雑記

ZOZOおまかせ定期便サービス終了のお知らせ

私がある意味気に入っていたZOZOおまかせ定期便のサービスが終了になると連絡がありました。ZOZOおまかせ定期便とは?アパレルECサイト最大手ZOZOTOWNが提供するサービスの1つで、ユーザーのサイ...
雑記

クルマ好きな社長に3月たくさん読まれた記事ランキング

もう4月です。新しい生活がスタートする人も多いと思いますが、私は相変わらずブログを書いています(汗)クルマ好きな社長に3月たくさん読まれた記事ランキング:1位先日書かせてもらったリレーアタックに関する...
雑記

7回目のZOZOおまかせ定期便(カジュアルコース)を開封&レビュー

もうファッションは春モードに突入ですねえ。カジュアルコース4回目のコーディネート内容ZOZOおまかせ定期便を活用するようになって今回が早くも7回目になります。現在は仕事で使用するオフィスカジュアルな仕...

カスタムを始めるということは、そのクルマから心が離れかけている証明だろうか?

車のカスタマイズの話というよりは物事の捉え方の違いではないでしょうか?(いつもり長文です)私の愛読しているブログ記事が話題にカスタムを始めるということは、そのクルマから心が離れかけている証明なのかもし...
雑記

車2台分のタイヤ、シートを保管できる広さのレンタル倉庫を確保

やっと車2台分のホイール、サスペンション、シートを保管できるレンタル倉庫を確保できました。車2台分のホイール、サスペンション、シートを保管できるレンタル倉庫ずっと探していたレンタル倉庫が見つかりました...
雑記

クルマ好きな社長に2月たくさん読まれた記事ランキング

今月のランキングはイマイチ面白くない結果になりました。クルマ好きな社長に2月たくさん読まれた記事ランキング:1位1月同様にBMWコネクテッドの記事が1位になりました。どうもネットではiOSアップデート...
雑記

6回目のZOZOおまかせ定期便(カジュアル)を公開(オフィスカジュアル編)

ZOZOおまかせ定期便も今回で6回目になります。まだ2月ですが今回届いたアイテムはもう春物になっていました。カジュアルコース3回目のコーディネート内容今回で「きれいめ」コースから「カジュアル」コースに...

点検、修理の際に代車を用意できないディーラーはダメなディーラーなのか?

私はこれまで何台も車を乗り継ぎ、いろんな自動車メーカーのディーラーとお付き合いをしてきました。個人的には良い関係を気づいてこれたと思いますが、そうでない方も多いようです。代車を用意できないディーラーと...
雑記

クルマ好きな社長に1月たくさん読まれた記事ランキング

今月から月間ランキングのアイキャッチ画像を変更しました。ちょっとインパクトが足らない気もしますが。。。クルマ好きな社長に1月たくさん読まれた記事ランキング:1位こちらのアプリは現在は古いバージョンです...
雑記

5回目のZOZOおまかせ定期便(カジュアル)を公開(オフィスカジュアル編)

今回のZOZOおまかせ定期便は大きな箱で届きました。カジュアルコース2回目のコーディネート内容通算で5回目のお届けとなるZOZOおまかせ定期便ですが、前回からコースを「きれいめ」から「カジュアル」に変...

くるまマイスター検定2級の合格率は42%でしたが無事に合格

かろうじてくるまマイスター検定2級に合格することができました。くるまマイスター検定2級の合格率は42%昨年くるまマイスター検定というものを受験したのですが、その合否の連絡がやっと届きました。結論から言...
タイトルとURLをコピーしました