新型ホンダNSXの試乗は出来なかったけど展示車両を見学

新型NSXは生産台数に限りがありますのでディーラーに依頼しても試乗すら難しい車です。もちろん、ディーラーに展示車なんてありません。なのでこのような展示イベントでしか見ることは出来そうにありません。実物...
BMW

新型BMW Z4 G29と兄弟車の新型GRスープラはボディサイズが小さくなる?

BMW Z4(G29)とトヨタGRスープラのボディサイズを比較。兄弟車と言われる両車の違いや共通点をわかりやすく解説します。

新型NSXは国内年間販売台数はたった100台のみなので社用車として経費で購入するのは難しい

新型NSXが日本でも販売開始されましたが、社用車として経費で購入するには価格以上に難しそうです。日本国内販売台数は年間100台だけホンダ・NSXの国内販売が年間100台にとどまるワケこちらの記事にある...
BMW

BMWにおすすめな最強ドライブレコーダーDriveman(ドライブマン) GP-1

私のグランクーペにもドライブレコーダーを取り付けています。以前E92 335iクーペでぶつけられてからドライブレコーダーの必要性を感じています。

新型ホンダNSXは社用車として経費で購入出来るのか?

ついに日本でもホンダNSXの発売が正式にアナウンスされました。今回のNSXは全てアメリカでの生産になると聞いていますので、当面は日本への割当は少ないと予想されます。とは言え、クルマ好きな社長としてはN...
BMW

BMW 6シリーズ グランクーペが駐車できるコインパーキングの見つけ方

社用車として6シリーズ グランクーペを使用すると困るのが駐車場。特に街中のコインパーキングでも駐車可能なコインパーキングと駐車できないコインパーキングがあることです。6シリーズ グランクーペの不満の1...

アルファロメオ ジュリア 試乗記(インプレッション)まとめ

やっと日本人によるアルファロメオ ジュリアの試乗記が見つかりました。ご存知のようにアルファロメオ ジュリアは上記の写真のように往年の名車のネーミングを冠した車です。ベースになったジュリア新型ジュリアに...
BMW

ロードスターと124スパイダーと同じ関係になる?BMW Z5とトヨタスープラ

(出典元:)今年の秋には日本でもアバルト124スパイダーが発売されます。このアバルト124スパイダーはフィアット124スパイダーがベースになっていますが、フィアット124スパイダーはマツダロードスター...

イギリス人は豆腐を理解出来るのか?

これなんだか分かりますか?豆腐ですよね。日本人ならひと目で豆腐はわかると思いますが、イギリス人には豆腐って分かるのでしょうか?この動画は英国トヨタが制作したプロモーションビデオの1コマです。トヨタと豆...

カーナビアプリはカーナビの代わりに使えるのか?

もうすぐ夏休み?もう既に夏休み?な社長さんが多いかと思います。夏休みなんて関係ねえ!という社長さんも多いとは思いますが。しかし、連休といえば、クルマ好きな社長としてはドライブに行きますよね?ドライブの...

車のエアコンが涼しくないと思った時の解決方法

今年の夏は特に暑い夏ですね。と、最近は毎年夏にこんな話をしているような気がしますが。これも地球温暖化の影響でしょうか?先日の土曜日は車の温度計がついに40度に届くのではないか?と思った時がありました。...

クルマ好きな社長がポケモンゴーするならカージャンプスターター バッテリーが最強

ポケモンゴーがんばってますか?このブログの読者さんの年齢層は30代後半から50代前半なのですが、ポケモンゴーに関してはどうもアウェイな状況のようです。こちらの記事にもあるように40代以上の方々はポケモ...
タイトルとURLをコピーしました