中古で200万円台で購入可能なマニュアルミッションのオープンカーランキング

セカンドカーのアバルト500を売却したので、次に購入する車としてマニュアルミッションで乗れるオープンカーを探すことにしました。中古車で3年落ち、5年落ち程度で予算は200万円台。これが結構選択肢があり...

マツダ・ロードスターRFの購入を真剣に考えて見積もりしてみた

アバルト・500を売却したので新しい車を真剣に探しはじめました。まずはマツダ・ロードスターRF。マツダ・ロードスターRFは屋根が幌ではなくハードトップになります。デザイン的にはポルシェ911タルガトッ...

新型トヨタ・スープラの最新スクープ画像から想像する新型BMW Z5(Z4)とは?

まだ偽装状態ですが、かなり鮮明な新型トヨタ・スープラの画像が公開されました。新型トヨタ・スープラは新型BMW Z5(Z4)と兄弟車になりますので、新型トヨタ・スープラの画像から新型BMW Z5(Z4)...

もしフィアット500Xを購入していなかったらスバル・XVを購入していたかもしれない

先日嫁さんの次期愛車としてフィアット500Xの購入を決めたのですが、車検のタイミングで検討はしたが待ちきれなかった新型スバル・XVのカタログが届きました。想像通りによい車になっていました。スバル・XV...
FIAT

小型SUVランキングからジュークの買い替えとしてフィアット500Xを購入した理由

嫁さんのニッサン・ジュークが2回めの車検を迎えるにあたり買い替え候補を選んで試乗、見積もり、下取り査定した結果、まさかのフィアット500Xを購入することに決めました。その最終過程をお知らせします。まず...

ジュークが2回目の車検なので買い替え候補の小型SUV トヨタC-HRに試乗

嫁さんのニッサン・ジュークが2回めの車検を迎えるにあたり買い替え候補にチョイスした小型SUVの試乗も今回が3台め。私がある意味一番興味のあった小型SUVなので非常に期待が高まります。トヨタ車の購入で注...

ジュークが2回目の車検なので買い替え候補の小型SUV フィアット500Xに試乗

嫁さんのニッサン・ジュークが2回目の車検になるので、買い替え候補の小型SUVを私の独断と偏見で3台選んだ中の1台がこのフィアット500X。今まで国産車しか乗ったことがないうちの嫁さんがどんな感想を言う...

ジュークが2回目の車検なので買い替え候補の小型SUVを3+1車に絞り込み

嫁さんのニッサン・ジュークが2回めの車検を迎えることになったので、今回も小型SUVの中から選ぶことにしたのですが、嫁さんは車は好きでこだわりも多いのですが、自分では調べたり試乗に行ったりはしません。結...

たまたま展示されていたマツダ・ロードスターRFを試乗したのでレビュー(評価)します

自宅近所のマツダのディーラーの前を通りかかるとそこに展示されていたのはマツダ・ロードスターRF。実際に試乗したので感想を評価(レビュー)します。マツダ・ロードスターRFとは・・・現行型マツダ・ロードス...
BMW

トヨタと共同で開発しているBMW Z5(G29)は2シーターではなく2+2になる

トヨタと共同開発されているBMW Z5(G29)ですが、ご覧のように本当に共同開発しているんですね。前方がBMW Z5、後方がトヨタ・スープラです。ここからおもしろい事実が発覚します。BMW Z5(G...

カーナビ、カーステレオを自分で取り付ける方法紹介サイト「教えて!かなっ君」

私が20代、30代の頃は車を購入したら1番最初にカーステレオをアルパインやカロッツェリアに交換していました。その時は専用キットを購入して自分で取り付けしていましたが、インパネ周りは傷だらけ、ネジが1本...
BMW

新型トヨタ・スープラにはBMW製のエンジンが搭載されるのか?

(引用先:)新型トヨタ・スープラはBMWと共同開発されていることは周知の事実ですが、気になる部分のひとつはエンジンがトヨタ製になるのかBMW製になるのか?スポーツカーの基本の部分ですからとても気になり...
タイトルとURLをコピーしました